Archive for 6月 2017

takahashitakashi 邸 雑誌TURNSに掲載頂きました.

6月 26, 2017 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

04

IMG_2720

上毛町の巣狩谷の古民家リノベーション takahashitakashi 邸、TURNS 8月号に掲載頂きました。

わたしたちも取材をして頂き、掲載頂いております。

takahashitakashi 邸は、築100年くらいの、ぐぐぐーーーーと、平行四辺形に傾いた空き家をリノベーションして
出来上がった住空間。詳しくは、こちらをどうぞ。→ リノベーション前・施工中

お施主さんの高橋くんは、古民家に憧れていたわけでも、古民家に住みたい強い願望があったわけではない。

『住まう場所』として選んだ場所が、上毛町の中にある11世帯の集落で、その中で自分の丈で選んだ空間が、
古民家であったということ。

そして、お借り出来る空き家の中で、自分の好きな景色が広がるお家が平行四辺形に傾いていただけのこと。

IMG_2205

もうひとつ言うと、高橋くんは『移住』をしたわけではなく、『お引っ越し』をしただけ。
移住したんですねーと言われると、違和感があるらしい。  分かる。

古民家リノベーションというと、
どうも、空き家活用とか、古民家再生みたいな社会貢献しているみたいなイメージがつくけれども、
ご新築や店舗づくりと変わらず、『そのひとの持つ世界観と時間をデザインする』だけのことです。

なので、takahashitakashi 邸も、
以前、お暮らしになっていた京都のお家にある家具や照明、京都での暮らし方、こだわっていることなどを、
細かくお聞きして、高橋くんの世界観を造り上げて行きました。もちろんクオリティの高さも保ちながら。

IG4L1717 のコピー

takahashitakashi 邸は、第一期工事、第二期工事と2回に分けて行います。現在、第一期工事完了。

ピンク色の壁は、プラスターボードと呼ばれる壁の下地のままで、今後、塗装工事が行われます。
手前のタタミの部分も変わって行きます。ここには、新たなポジションを持つ空間が出来る予定です。

02

約3mあるキッチンは、天板だけ職人さんにお願いをして、その他は、意匠職人である主人が筆頭となり、
高橋くん、同じ集落の西塔くん、小林さんにお手伝いをして頂き、つくりました。高いクオリティ。

コストカットだけを目的としたDIYはわたしは好きではありません。

L1090046 のコピー

L1090048 のコピー

この夜は、主人作の生パスタをお土産に。初のtakahashitakashi 邸でのお料理。うん、使い易い。
よしよし。

03

IMG_2220

IMG_2233

IMG_2209

『出来上がったら、絶対に入らせて下さいね!』とお願いしていた、我ながら美しいバスルーム。
前は、勝手口でした。窓からは、瀬戸内海が見えます。もちろん景色の見える朝風呂を頂きました。
バスルームの水栓金具も、高橋くんと一緒に探しに探しました。納得の行くデザインに出逢いました。
空気感の美しさは、小さなことの積み重ね。

空間に入れ込むすべてのものを、
京都と福岡でメールを使って、『これはどう?』『これは使えますか?』と、やり取りを繰り返しました。

P1020119

L1080900 のコピー

こちらは、work space。お仕事の大半がmacを見つめる高橋くん。ふとした時に、心が広がるように、ここに配置。
第二期工事では、もう1室、つくります。

P1020113

夕暮れは、こんな感じ。縁側との仕切りとなっていた障子や垂れ壁は退けてダイニング空間に入れ込みました。

P1020102

TURNSさん。8頁の特集をして頂いています。

編集・ライターは、ココホレジャパンのアサイアサミさん。撮影は亀山ののこさん。

アサイアサミさんの文章は、とても軽快だけど芯があり、読み応えがあります。何度も読んでしまいます。

亀山ののこさんの写真は、特にひとの写真が素敵です。ひとが大好きなのが分かります。
撮影中、カメラを覗かせて頂きましたが、欲しい写真が沢山。

おふたりだからこそ、出来上がったこの8頁。爽快で素晴らしい内容です。
全国各地で発売中ですので、是非、お手に取ってみて下さい。

P1020129

P1020139

TURNS (ジュンク堂書店さんでのお取り扱いが多いようです。)

○ takahashitakashi 邸
設計・監理
宮城雅子建築設計事務所町谷一成建築デザイン事務所
○ 町谷一成(主人)視点のtakahashitakashi 邸のブログも、宜しければご覧下さい。

施工
櫻木総合建築


2017年ミラノサローネ視察 自分達 準備 . -Milan遍-

6月 14, 2017 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初のイタリア。初のミラノ。

行ったことのある友人たちに『ミラノの天神ってどの辺り?』からの質問から始まった初心者。

なぁーーんとなく地理を覚えたものの、市内到着は21:00を超えるため、直感的な治安も分からない身、
初日は、安全重視ということで、ミラノ中央駅から徒歩5分、外資系のホテルを予約しました。

すると、観光客のみなさんが笑いながら撮影をしていた、こんなに光り輝く、高層ホテルでした。

IMG_0408

IMG_0529

ミラノ到着は日曜日。欧州は、どこも日曜日はお店がCLOSEなので、晩ご飯に有り付けるのか、と思いきや、

お部屋から見えたお隣のトラットリアが、21:00過ぎても並んでいるし、何やら良いお店の予感がするので、
急いで支度。店内は50席くらいはあるだろうか。地下も含めて満席。美味しいに決まってる!!!!

そして、初パスタ。本場でパスタ。それだけで感動。

IMG_0415

このホテルを選んだ理由は、もうひとつあり、最上階のテラスからミラノ市内が一望出来るので、
次の朝、ここから、地理を把握しようと。(主人が。わたしは方向音痴)

IMG_0425

IMG_0426

・・・・・ミラノと都会でした。Parisとは全然違う雰囲気。
街には、トラムも走っています。

IMG_0454

アパルトマンの15:00のチェックインまで時間があるので、携帯のシムやメトロの回数券的な切符を購入したり、
明日からの忙しさを考え、ひとまず、ドォウーモ見物とミラノ風カツレツだけは食べておこうと、お出かけ。

地下鉄で行きます。ミラノの地下鉄は綺麗!メトロの回数券は主要な駅のキオスクみたいなところでも買えます。
レジの方に直接『この回数券が欲しい。』と伝え、購入。

主要駅は券売機に沢山並んでいるので、こっちが早い。10枚綴りは『Carnet 10 corse Per favore.』と言えばOK。

IMG_0460

IMG_0461

ほぉーーーと、外観だけを見て、気持ちはミラノ風カツレツ。
1933年創業の老舗、Trattoria Milanese(トラットリア、ミラネーゼ)へ。いい感じの路地を入って行きます。

あっちこっちに自由に動いているように見えますが、この道は安全な地域か、事前に確かめて行きます。
そして実際にその路地の角に立ったときに感じる直感で、道を変えたりすることもあります。

それでも、どうしても通らないといけない場合は、日本語を話さない、
地元のひとの空気感を出来るだけ醸し出します。日本と海外は違う、まずその強い意識はとても大切です。

IMG_0471

現れました、Trattoria Milanese。
入り口で、『ミラノ風カツレツをお願いします。』イタリア語『Cotoletta alla Milanese Per favore.』を復習。

イタリア語は文字のまま読み。『コットレッタ アッレ ミラネーゼ ペル ファヴォーレ』フランス語に比べて簡単。

IMG_0480

IMG_0484

IMG_0483

きちんと通じて、給仕さんたちの所作が格好良くて見とれていましたら、あっと言う間に出て来ました。

IMG_0488

IMG_0496

大満足のお味でした。大満足の空気感でした。老舗の迫力、素晴らしかったー。
まだまだ色々と食べたかったけど、本場のミラノ風カツレツは、とても大きく、一皿でお腹いっぱい。

そしていよいよ、アパルトマンの契約へ向かいます。ドォウーモ近くのメトロでミラノ中央駅まで。

IMG_0506

IMG_0510

無事に契約を済ませ、メトロでアパルトマンまで。ミラノの地下鉄はとにかく広い。

改札から出口まで10分くらい歩く駅も。しかも、ほとんどエスカレーター、エレベーターなしです。
トランクを、よいしょ、よいしょ、と、階段であげて。

駅から徒歩5分、雑誌INTERNIのshopの上、とても安全な空気感がします。よし!!!

IMG_0540

ミラノサローネ時期は、ミラノ中のホテル、アパルトマンの価格が5倍に上がると聞き(本当だった!)
しかも早めに予約しないと空いていないと聞き(これも本当だった!)

お正月明けに、お仕事はひとまず置いといて、三日間、とにかく探しました。

列車で1時間くらい離れるとお安いとも聞いたけど、開催の5日間、全部はとてもではないけど観れない量と、
聞いていたので、『何のために行くのか?』を軸に考えると、中心部でないと意味がない。

そして、探し当てたアパルトマン。約30平米ですが十分。セレクトのポイントはいつも清潔+キッチンが広い。

IMG_0534

IMG_0536

普段でも外食をあまりしないので、海外では、お料理が出来るアパルトマンを選びます。海外は特に健康第一。
アパルトマンはホテルに比べて安価ですが、語学が出来ないと難しいと思います。

予約から契約までのやり取りは、英語やその国の言葉になります。
また、鍵が開きにくいことも多く(多分、合鍵の技術がまだまだのため)家電の説明はすべて外国語です。

失敗しても、うまくいかなくても、笑える性格のひとに向いています。ホテルは何でもして頂ける良さがあります!

さてさて、まずはスーパーマーケットに買い出し。近くを探索。

IMG_0559

お向かいは、まさかのインテリアshop、世界のKartell。先程まで窓を塞いでご準備中でしたが、
全貌が見え始めました。今年は創業100周年ということで、どんなexhibtionになるのか楽しみです。

IMG_0562

街中が、サローネ会場となるミラノ市内。ミラノ市もサポートしている様で、メトロでもバンバンCMが流れる。
明日の開催OPENに向けて、フラッグもスタンバイOK。

IMG_0549

4月初旬なのに、ミラノは24℃の夏日。
しかも、夫婦揃って、強い晴れ男晴れ女であるため、開催中は雨は見込めない。(降らなくて良いけど!)
(余談ですが、一昨年、行くところ、行くところ、晴れてくれて、約1ヶ月半、雨を見ませんでした。)

夏時間で20:00頃までは明るい=日差しがある。体力勝負となる、今回のサローネ視察。いざ!


2017年ミラノサローネ視察 自分達の準備 . -Paris遍-

6月 8, 2017 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミラノサローネの存在を知ったのは、もう20年くらいになるだろうか。何時の日か、何時の日か、と思い続け、
年越しのプロジェクトは、採銅所駅舎リノベーションのみ。見事に新しいプロジェクトたちが年明けからスタート。

『ここしかない!』とお正月明けから準備をスタート。
エアーは早めに予約するに限る、と、いつものANAさんを予約したものの、なんと2月中旬に国際線ダイヤ改正。

日本 → Paris → ミラノの予定がトランジットが間に合わない。他の便も探したけど、さすがサローネ、満席。

というわけで、Parisで一泊、そして、ミラノへ行くことに急遽切り替え。始めてドゴール空港近くのホテルへ。

IMG_0343

IMG_0329

IMG_0331

IMG_0335

空港ターミナル、駐車場を行き来するCDGVAL(シャトルトレイン)の駅の目の前。
チェックアウト後も荷物を預かって下さるとのこと。

外観、内観共、美しいホテルで、今後もトランジットに使いたい。
凄そうなホテルですが、わたくし、ホテルを格安で見つけるのが得意です。こちらのホテル、通常の75%OFF!

次の日は、日曜日。パリ市内は、ほとんどのお店がCLOSEなのは知っている。
OPENしていて、美味しいものが食べれるところは、あそこしかない。バルチーユ市場へ。

IMG_0348

IMG_0347

大好きなホワイトアスパラが旬。けれどもミラノに持って行くわけにも行かず、牡蠣をお魚屋さんの横で頂く。
日曜日と木曜日の午前中だけ開くバスチーユ市場。活気が凄く、フランス語が飛び交う中での牡蠣は最高。

IMG_0353

渡欧前に友人が、博多の名店 チョコレートショップさんParis店のサポートに伺っていることを知り、遊びに。
名前は、『Les trios chocolats(レ・トロワ・ショコラ)』St.Paulの築400年の建物の一画にあります。
築400年って・・・・。築200年のリノベーションで驚いて頂いてる場合ではありません。さすがParis。

IMG_0360

IMG_0361

4月1日に出発をしたので、日本では今年は咲くのが遅かった桜。今年は見れないかもと思っていたら、
Parisでは満開でした。日本の八重桜よりも、こんもりしています。この桜、イタリアもスペインも同じ。

IMG_0376

Merci 近くのcafeで、ひと息。美味しいものはお料理するのも食べるのも大好きなわたしたち夫婦。
どこに行っても嗅覚は確かなようで、後でParis在住の友人に聞いたら、人気のcafeだそう。わたしたちエライ!

IMG_0387

ミラノ便は18:10出発のため、あっという間に、戻る時間。市内からドゴール空港まではメトロなどで一時間。
でも、十分に満喫。

IMG_0401

IMG_0403

Parisからミラノは、エアーフランス。福岡から東京くらいの飛行時間ですがエアーチケットは、とてもお安い。
ミラノの主な空港は2つで、市内に近いリナーテ空港到着便をセレクト。そこからはシャトルバス。

今回の渡欧出張は、7回のエアー乗り換え、空港も7種類。使えそうなイタリア語は、ひとまず覚えた。
さて、どんな時間になるのか、始めてのイタリアへ進みます。

余談。

Parisで1泊をしなければならなくなった、そこには大きな理由があった様。
日本からParisへの便を変えざる負えなく、
そしてお隣になった、素敵なParis在住の紳士、YOSHIさんとの出逢いは主人の人生の大きな帰路となりました。



|

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.