Archive for 7月 2009

大工さんたちの、お仕事.

7月 21, 2009 Category 19 日々のいろんな時間.

先週末から、大分へ行って来ました。

目的は、

今、プロデュースを頂いてる方のお仕事を拝見することと、

とある温泉旅館を壊してしまうか、
何かデザインと企画をプラスことで再生出来るかの検討と、

031

06

大分こどもcafeのお打合せと、めいいっぱいのスケジュールでした。

大分での数日は、
大工さんたちのお仕事を、存分に拝見させて頂いた日々でした。

こう見えて、『和』は大好きです。
でも、感覚がどうやら変わっている様です。

大きな梁を見て、『美味しそうだなぁ〜〜。』と言ったら、
大爆笑されました。(笑)

こちらは、今回ご紹介頂いた、
宮大工 長野 肇氏のお仕事。

コレ、ご自宅です。平屋68坪。
凄かった、本当に。

0111

0121

久しぶりに、純和風のご住宅も、設計したくなっちゃいました。

長野氏は、とても気さくな方で、そしてとても魅力的な方でした。

『今まで、お仕事なさった中で、一番印象に残っているのってありますか?』と、
お聞きしたら、

『お仕事させて頂いたお家の方に、うちの親戚もお願いしたいって言ってるんですけど。』と、
言われたときかな、と。

凄い建築物のお話になると思ってたのに、
このお答え。ますます、棟梁が大好きになりました。

『福岡でもいらっしゃって下さいますか?』とお聞きしたら、『是非!』とのこと。
これはこれは、強い味方に、またご縁を頂きました。

大分でのお仕事、
色々とご紹介させて頂きたいことがあるのですが、
只今、色々と準備中でして、時期が来ましたら、こちらでご掲載させて頂きます。

ひとまず、大分で頂いた、美味しいものを、ご紹介させて頂きます。

ユースケサンタマリアさんの伯父さまがなさってる、
ラーメン屋さんの、カツ丼。絶品!(お母様もいらっしゃいました♪)

cimg4595

夜のお打合せは、焼き鳥屋さんへ。^^

cimg4610

cimg4613

cimg4614

宮大工さんに連れて行って頂いた、
豊後高田の素敵な食事処。

cimg4642

こんなお料理を頂きました♪

cimg4647

そして福岡に戻る頃、
前からお仕事したかったジャンルの、設計コンペのお話を頂き、

まずは、美味しいものと、一度息抜きと、

やはり食べる。(笑)こちらの焼き鳥も絶品でした。
福岡の、『美久馬 みくま』さん。

cimg4656

cimg4659

大工さんたち、いや、職人さんたちのお仕事は凄いです。
いつも、圧倒されます。

近い将来、長野棟梁とご一緒したい!頑張ろう!


Trackback URL :

和とお行儀.

7月 14, 2009 Category 19 日々のいろんな時間.

年の頃は、同じくらいなのに、
とてもエレガンスな男性と女性からのご依頼のお仕事。

012 ←テンションあげるために、書いてみました♪

おふたりの、身のこなし、お仕事の進み方、言葉、笑顔、
いつも、『素敵だなぁ〜〜。』と憧れてました。

そんなお二人からのご依頼。すごく嬉しいご依頼です!

今回は空間デザインではなく、
おふたりのこれから始められることを、
プロデュース+アートディレクションをさせて頂きます。

長く、こころを尽くして、おふたりが学ばれたことを、
ビジョンに。

いつものように、沢山のヒアリングをさせて頂く事からスタートです。

たぶんわたしはおふたりに、たくさんの世界を学ばせて頂けることと思います。

着物の世界、宮大工さんのお志事、伝承され続けてる沢山の日本、日本と世界、
そして、ひとりの女性としてのエレガンスさ。

とても楽しみです。^^

ご好評出来る時期が来ましたら、
こちらのページで、ダイジェストでご報告させて頂きます。


Trackback URL :

こどもの集まる空間をデザインしたい!

7月 13, 2009 Category 19 日々のいろんな時間.

ずっとずっとお仕事をさせて頂きたい〜〜!!!と、
思っていることのひとつ。

それは、幼稚園、保育園、託児所など、
こどもたちの集まる場所。

こどもたちが集まるその場所に、
木のぬくもりあり、沢山の色あり、そして本物の何かを、入れた空間を
つくりたいのです。

本物の何かとは、例えば、絵画だったり、彫刻だったり、音だったり。

誰かがこころを込めて、届けたい想いを込めて、
創り出した何かは、素敵なパワーを持ってるから。

色も、とても不思議な力を持っていて、
同じ空間でも、同じ素材でも、色の使い方によって、
色んな世界をつくりだすことが出来ます。

昨日、久しぶりに、
最年少お友達、7歳のまのん姫のお宅に遊びに行ったら、

小学生になったからか、こんな感じに変わっておりました。

cimg45512
cimg45471

cimg45501

すごく可愛い!すごく晴れやか!
あと数ヶ月で40歳のわたしでも、わくわくしちゃう!

そりゃ、開口一番、
『まのんちゃんのお部屋見る?』と、

瞳を輝かせて言うはずだわ。

本人もこの笑顔。

cimg45461

cimg45481

まのんちゃんのお宅は、マンション。

ホワイトキューブの空間に、
こんな色や遊びを入れると、こんなに変わります。

わくわくな、こども空間は、
こどもに、たくさんの想像力を自然に溢れさせてくれます。

まのんちゃんのこのお部屋も、
彼女の宝箱みたいでした。

只今、『こども空間を、もっとワクワクに♪』をテーマに、
こどもプロダクトをデザイン中です。

秋くらいに、カタチになる予定です♪

昨日も、まのん姫と、
『どんなモノが欲しい?』とか色々と、会議(?笑)をしてました。

良い発想頂きましたよ〜〜〜。


Trackback URL :

Nさまのおうちのドアのお仕事。

7月 6, 2009 Category 19 日々のいろんな時間.

筑後のご住宅街にある、Nさまのおうち。

お庭があって、風通しのよいリビングがあって、
おうちに伺う道は、何故か沖縄を感じる風景。

『玄関のドアを変えたいんです。』とご依頼を頂きまして、
先日、ご提案に伺って来ました♪

こちらが現況。

e6b0b8e794b0e6a798e38389e382a2efbc93

e6b0b8e794b0e6a798e38389e382a2efbc95

お庭にこんな可愛いお花が、
ふわりと咲いてるおうちなので、

e6b0b8e794b0e6a798e38389e382a2efbc96

こんなドアたちをご提案させて頂きました。

cimg4526

ご提案プランには、
待って頂いてるときに、七夕にかかるので、
笹の葉っぱに、お願い事と一緒に、くっつけて頂こうと思って、
紐をお付けしました♪

飾って頂いてるかな〜。

出来上がりは、もうすぐです♪

わたしも楽しみです。^^


Trackback URL :

企画書作成のお仕事.

7月 2, 2009 Category 19 日々のいろんな時間.

大分にある、オーダーキッチンLine woodさん。

image_showroom

社長である、中島まちこさんは、ひとつ年下なのに、
とても頼りがいがあり、いつも色んな事を教えて頂き、

そして、お仕事やおうちに対する、『想い』『こころの温度』が一緒なひと。

そのまちこさんが、
とある会社さんに、プレゼンテーションをする
大切な大切な企画書のご依頼を頂き、

先週、ご住宅3物件の中、作成しておりました。

企画書を作成するとき、
わたしは、いつも、その方がプレゼンテーションなさる情景を浮かべながらつくります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

会議室に入る。

先方と名刺交換、
ご挨拶、

世間話、

そして本題、

企画書をテーブルの上にお出しする時の緊張感と共にある表紙。

そして、プレゼンテーションスタート。
表紙をめくる、そのひとの動作、そのひとの表現の仕方、そのひとの言葉、そのひとの声のトーン。

その方が一番伝えたいことは
最高の文字の表情とビジョンで。

この言葉は、文章ではなく、そのひとの『言葉』で『声』で
お伝え頂いた方が効果的と思ったことは、そこに誘導するシナリオに。

常に、プレゼンテーションする方と、お受けする方の顔、
流れる時間を想像しながら、

プレゼンテーションが最高潮に盛り上がるタイミングで、
自分も最高潮に盛り上がってる。(笑)

そして、最後の〆。
企画書を閉じたときの、熱気と、穏やかな時間。

そして、エンディング。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

建築設計と同じく、ひとつの映画が頭の中を巡り続けて、
それが、企画書という、ひとつのシナリオになって行きます。

そこに、情景が生まれないものは、
ひとには伝わらないと、わたしは思います。

だからか、たまたまか、
お仕事頂いた企画書でプレゼンテーションなさった方が、
通らなかったことは、ありません。

もちろん、オーナーさまのご協力があってからこそです。
沢山のお話を聞かせて頂きますし、
色んな資料をご用意頂いてます。

これは、元ボス、岩橋先生のおかげです。
始めてお世話になった17年前から、

『ミヤギちゃん、設計だけでは食えない時代が絶対にやって来る。』と、
企画書の作成を、どんどん、どんどん、させて下さったおかげです。

先生の事務所は、3人のアトリエ事務所、しかも、毎月15物件が減らない、
当時は、cadではなく、手書き図面、

その上、企画書作成から、名刺やメニューのデザイン、

よく、出入りの業者さんから、
『ミヤギさん、今日は何屋さんね〜〜〜???』と笑われてました。^^

でも、そのおかげで、スピード感も、
いつの間にか、身につけさせて頂きました。

そんな時代を過ごさせて頂いたからこそ、
今、お客さまに喜んで頂ける企画書が作成出来るのだと思います。

岩橋先生に、いつも感謝です。

今、どこかで、
『キツイなぁ〜。』って思っている若き誰かがいらっしゃったら、

その『キツイなぁ〜』は、
必ず、そのあと、自分の芯になりますので、楽しんで!

今回の企画書も、
まちこさんから、1発OKを頂き、

『これで自信もって行けるわ!』と、
最高の褒め言葉を頂きました。

後は果報は寝て待て。

必ず、スムーズに進みます。吉報を待ってます、まちこさん♪

オーダーキッチン Line wood
〒870-1151 大分市大字市550-1 
Tel.097-529-8055 Fax.097-529-6808 Open 10:00~18:00 水曜定休


Trackback URL :


|

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.