Archive for 7月 2011

barber WAKAZOさんのホームページ.

7月 30, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前にもブログで、ちょこっとお話をさせて頂きましたが、
今までわたしのウラカタで、webやグラッフィックのデザインをカタチにしてくれた、
8colors projectのゆりちゃんが、長年の夢である、アートセラピーになるために、

デザイン事務所をcloseし、イギリスに留学をすることになりました。

彼女とは、元ボスのご縁で出逢い、この5年近く、たくさんのことを共にして来ました。

彼女とともに歩んで来たお仕事はたくさんあって、
この半年、そのすべてのお客様への引き継ぎのため、最後の歩みをともにしました。

そのひとつ、宇部の床屋さんbarber WAKAZOさんの担当がようやく決まりました。

ふたりで決めていました。

WAKAZOさんが、まったくご遠慮してなくて、こころからの言葉で、
『この方に!!!!』と、おっしゃるひとに巡り合うまで頑張ろうと。

WAKAZOさんは、本当に、お気遣いの大きな方だから、余計にそう思いました。

わたしは、たくさんのたくさんのwebデザイナーさんやグラフィックデザイナーさんに逢いました。
WAKAZOさんには、その方のお仕事をご紹介させて頂いたり、その方の人柄をお話をさせて頂きました。

そして、WAKAZOさんが、
こころから喜んで下さってる、『この方!!!』って思って下さってるひとが決まりました。

この日は、ゆりちゃんとの、最終の一歩手前の引き継ぎのため、
WAKAZOさんに福岡まで来て頂きました。

お天気が良かったので、大濠公園のスターバックスへお連れしました。

img_1647

しかし、満席!!!!テラスでやっちゃう?と、やろうとしましたが、5分で挫ける。笑
いいデザインは汗だくでは出来ません。わたしは。

そこで、ロッサロッサさんへみんなで移動。
わたしは、ほぼすることがないので、みなさんを撮影したりして遊んでおりました。^^

img_1649

ちょうど、お打合せスタートのときに、ご連絡のお約束をしてたお客様の時間になったので、
B5の文吾くんに、先にお打合せを始めてもらってました。

img_1651

ちょっと長くかかってしまって、20分後くらいに、ようやく参加。

『どうですか?』とWAKAZOさんに聞いてみると、満面の笑顔!
イメージ通りだったとのこと。なんと、一発OK。グッジョブ、文吾くん♪

なぜ、一発OKだったかというと、
わたしが思う文吾くんのいろんな部分の才能が根底にあるのだけど、
その前の時間があるから。

ミヤギ事務所のお仕事は、たぶん、面倒くさいと思うひともいると思います。

オーナーさんが何故、そのお仕事を始めたのか、からの今までの歴史や、
どんなことが好きなのか、

わたしがオーナーさんに出逢ったきっかけ、
お仕事をご一緒させて頂いたすべての時間のこと、感じる魅力や楽しさなどなどを

ぜんぶ聞かないといけません。(笑)

しかも、引き継ぎなので、つくらせて頂いた建物も見てもらわないといけません。
写真で空気感すべてをキャッチ出来るなら別ですが。

その街も見てもらわないといけません。
見なくて、その街のひとたちのこと、その街でお仕事をなさるオーナーさんのことが
分かるなら別ですが。

そのすべてに付合ってくれるひとは、お仕事欲しさだけでは無理です。

あるものが、真に無ければ、たぶんわたしと一緒に居ても楽しくありません。

今回のWAKAZOさんの件、『うーーーーん、現れないなぁ。』と、
どしゃ降りの雨の梅雨時期、国体道路で、ゆりちゃんとふたり歩いていると、

グラッフィックデザイナーの文吾くんの顔が浮かび、
お電話したら、ちょうどすぐに来れるとこに居てくれて、来て頂いたことから始まりました。

文吾くんにお願いをした理由はふたつあって、
ひとつは、緊張し〜〜〜のゆりちゃんがめずらしく、スルスルお話をしてたこと。

引き継ぎですから、ここも大切なポイントです♪

もうひとつは、なによりWAKAZOさんがわたしのブログに何回か登場してもらってる、
文吾くんの写真を見て、『自分たちと似てる感覚をもっていらっしゃるのではないかなー。』と
思って下さってたこと。

『B5さんはどうですか?』とお伝えした時、WAKAZOさんの『!!!!』が分かりましたので、
みんなで宇部のWAKAZOさんに、行きました。ようやく一歩の日でした。(笑)

『!!!!!』が見えなくてお連れすると、WAKAZOさんが困っちゃうので、
ここの直感は、最善を尽くしました、というと格好いいけど(笑)まぁ、みなさまいつもの感じです。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あとは、すこしの連携で、出来上がる、WAKAZOさんの新しいホームページ。
WAKAZOさんは、お子さんが待っていらっしゃるから!と、

同じ時期に、ミヤギ事務所でお仕事させて頂いてた、
韓国ビストロ 7Fのナムさんに初対面。^^ご挨拶なさって、宇部に帰って行かれました。

またゆっくりご一緒して下さい!

01

こんな風に、お仕事を同時期にさせて頂いてるご縁で、
オーナーさん同士がお知り合いになるのって、本当に嬉しい。

みなさん、わたしが、同時期の方の楽しさを、よくお話させて頂くから、
始めましての感じではない様ですが。^^

そしてわたしと文吾くんは、お疲れさま一杯へ。

img_1658

テラス席、気持ちよかったーーー。
お互い、安堵したので、余計に、リラックス出来て気持ちよかったです♪

これから、WAKAZOさんのこと、色んなツールでよろしくね、文吾くん。


Trackback URL :

こどもシェフOBによる、かぼネードスタンド.

7月 30, 2011 Category 17 こどもcafe.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_1773

大分こどもキッチンチーム、キッチン製作終了後、4歳〜7歳のこどもたちのお迎えを待って、
こどもcafe当日に参加してくれる、こどもシェフOBたちのかぼネード作成風景の撮影+取材。

ほんのひとときの、ゆっくりの時間・・・・なんて、思ったわたしが甘かった!!!笑

彼ら彼女たちのテンションは、4時間前と同じです。

というか、達成感と同じお仕事をして、始めましてのひと同士がお友達になったのもあって、
パワーアップしてる・・・・。笑

『はやく、やりたーーーい。』とOBたち。
なので、かぼすを撮影する淳ちゃんのアシスタントをしてもらいました。
それに着いて行く、ちびっこたち。

img_1777

アシスタント多過ぎじゃない?この後ろにもいっぱいいます。こんな感じで。笑

img_1778

みんなが、淳ちゃんに夢中の、その隙に、ちょっと休憩してましたら、
例の『まさこちゃん』と呼んでくれる、あいのちゃんが、

『まさこちゃんジュース飲む?何がいい?』と言うので、
『ピーチかな。』と言ったら、これをくれました。飲めないよーーーー。しかもリンゴでは?

img_1776

そんなこんなでかれこれ、30分後、スタンバイ出来ました♪
Linewoodさんは、OB、OGだけになりました。^^さぁ始めましょう!
わたしたちも最後のひと仕事、頑張りまーーーーす。

さすが、OBたち。なんか安定してます。見てて安心感がある。笑

img_1787

img_1788

レシピとおりに、サクサクやってくれちゃってます。

img_1791

30分もしないうちに、あっという間に出来上がり、
さすがOB+カメラマンアシスタント。次の撮影に向けて後片付けもサクサクやってくれてます。

img_1792

出来上がりました。キレイ♪
最後の最後まで、ありがとうーーーOBたち。

img_1793

みんなで記念撮影。OBに、『おとなの雰囲気でよろしく。』と伝えたら、こうしてくれました。

img_1794

さてさて、どんな感じになるのでしょう。
かぼネードはレシピが探してもなかったので、レモネードのレシピでやってみました。
当日まで、味見をしながら調整して行きます。

さぁーーー、わたしは、コレで終わった。
残るは、こどもcafe本のために、大分キッチンチーム班長さんのまちこさんの取材です。

その前に、ひと息いれましょうよ。
一番頑張ってくれてる淳ちゃんが車なので、みんなでノンアルコールですが。

みなさん、ありがとうございました!!!
山村さんのアシスタントさんの川上さん、昨日も一日中、今日も朝からありがとうございました♪
写真を撮られるのが苦手らしく、下を向いちゃってます。笑

img_1799

美味いですーーー。キリンさん、このビールをつくってくれてありがとう!

img_1800

ようやくようやく、終わりました。
まちこさん、スタッフの長井さん、準備からこどもたちのことから、
たくさんのことをありがとうございました。

そしてこどもキッチンチーム、OBたち、ありがとうございました。

おかげさまで、こどもcafeにまた一歩前進した感じです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本のことに、キッチンのこと、いろいろとみんなでやっている最中、
先日、こちらのブログやfacebook、こどもcafeのHPで、ご紹介をさせて頂きました、
ご協賛金のお願い』を見て下さり、3人の方から、ご協賛金のお申し込みを頂きました。

どのメールも、とてもあたたかなもので、こどもcafe一同、とても励みになっています。
ありがとうございます。

また、現在こどもシェフの募集を行っておりますが、たくさんのお申し込みを頂いている様です。

こちらの管理は、web担当さんにお願いしていて、
わたしはまだすべてを見れていないのですが、

備考の欄に、お申し込み頂いたみなさまから、

『何かあったらお手伝いしますので言って下さいね。』とか
『この場をつくってくれてありがとうございます。』とか
『頑張って下さい。』とか、

たくさんのあたたかい応援メッセージを頂いてることを聞いています。

みなさま、本当にありがとうございます。本当に励みになります。

こちらは、明礬温泉の岡本屋さんから、昨日手渡しで頂きました、ご協賛金です。
金太郎さんが『頑張れよーー。』って言ってくれてる様です。^^

img_1797

岡本屋さんのお子さんは、大分こどもcafeにこどもシェフとして参加をして下さってて、

福岡で第三回目があることの聞き、『ぜったいに行きたい!!!!』と、
こどもたちが言ってくれたらしく、

こどもたちをこんなに惹き付けるイベント(手前味噌ですみません。笑)を
応援させて頂きたい!と、一口で申し訳ないのですが・・・とおっしゃって、
ご協賛金を頂きました。

また、こどもシェフにお申し込みを頂いたご両親からも、
あたたかなメールとともに、ご協賛金を頂きました。

とても嬉しくて、このことを知った時にその場にいるこどもcafeメンバーさんは
もちろんのこと、デスク前でイロイロとやってくれてるメンバーさんたちにも
届けたくて、メーリングリストに掲載させて頂きました。

嬉しいこと、楽しいことはシェア。
誰かが困ってる、手が要る、そこもシェア。それがこどもcafeのスタイルです。

いつも、たくさんの方が、おっしゃって下さいます。
1口で申し訳ないのですが・・・・。とんでもないです!

こどもcafeは、わたしの思いつきから始まったこと。
それなのに、ご自分の大切なお金をこどもcafeに届けて下さって、こころから感謝をしています。

わたしは若いときに、とてもお金のことで苦労をしました。
あの頃のわたしは自分のことで精一杯で、なので、この1口の重さが分かるつもりです。

だから、こどもcafeにご協賛金を頂きました方のご紹介は、
1口の方も10口の方も、同じ大きさでのご紹介にさせて頂いています。

その方のあたたかな想いに大小はないと思うからです。

第二回目の大分こどもcafeでは、48人(社)の方にご協賛を頂きました。
わたしたちは、48人(社)の方に押し上げて頂いてるというか支えて頂いてる感じでした。
自信をつけてさせて頂きました。

そのひとりひとりの自信と48人のひとの想いを頂いた、大分こどもcafeも大成功をしました。

今回の第三回目も、みなさまから頂いた、あたたかな想いを、
当日に溢れさせることが出来るよう、みんなで、歩んで参ります。

どうぞみなさま、ご検討のほど、よろしくお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

疲れはしましたが、楽しかった、楽しかった、大分の時間もおしまい。
日も暮れ始めたので、そろそろ、みんなで福岡に戻りましょうか。

と、挨拶をして、気付いた!!!!!!

こどもcafeグラフィックデザイナーさんより、
『ポスターで使いたいので、こんな写真撮って来て下さい。』と言われてたのを。

わたしも、淳ちゃんも、忘れてた。ギリギリセーーーフ。

淳ちゃん、機材を、車から出して来て、ももちゃんに手伝ってもらって撮影。

img_1802

ももちゃん、最後の最後までありがとう!
来月、街のいろんなところで見て頂けるであろう、
こどもcafeのポスターに載ってる可愛い手は、彼女の手です。^^

これでホントにホントに、おしまい。
次回は、淳ちゃんと、大村こむぎプロジェクトチームの取材撮影です。


Trackback URL :

こどもキッチンチームその2.

7月 30, 2011 Category 17 こどもcafe.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_1734

大分こどもキッチンチーム、
最初はLinewoodさんの敷地内で、キッチンを製作する予定でした。

キッチンを製作するにあたって、必要なひと・・・・
大分こどもcafeでも大活躍して下さった、二宮氏を、今回も絶対に二宮パワーが必要!!と、
思ったらしく(笑)二宮氏に連絡。

二宮さんは、大分放送の名物プロデューサーだった方で、定年後、職業訓練学校へ行き、
大工さんの技術を身につけて、今、こどもキッチンをつくったり、
どこかのおばぁちゃんとの屋根の修理をしたりしてる、
65歳だけど、元気で元気で(笑)むちゃくちゃ格好いいひと。

こどもたちも、すぐに二宮パワーに巻込まれてしまう。

で!前置きがまた長くなりましたが、

二宮さんに相談をしたら、

『どうせなら、本格的にやろうぜ!』ってことになったらしく、

大分高等技術専門校 木造建築科さんに
ご協力をお願いにキッチンチーム班長のまちこさんと一緒に行って下さり、

そしてお話を聞いて下さった、大分高等技術専門校 木造建築科さんが快諾して下さって、
全面的なご協力をして下さることに、あっという間になったのでした。

あらためて、大分高等技術専門校さん、ありがとうございました。
こどもたち、ご存知のとおり、プロの道具をイロイロと使わせて頂きキラキラしておりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その大分高等技術専門校さんに、こどもたち17人とLinewoodさんから移動。
木造建築科さんに、到着しましたーーーー。

img_1717

おっ!明礬温泉の旅館の息子さんの、ゆうきくん。
今日は明礬温泉を背負っての、ご登場ですか!さすがっっっ。なんか貫禄がある・・・。
よろしく頼みますよーーー。

img_1716

わぁーーーーなんか明るくて、気持ちの良い空間です。
こどもたちのために、たくさんの扇風機をスタンバイ下さっていました。
お気遣い頂いて、ありがとうございます!

img_1721

おふたりの先生もスタンバイ下さっていました。

寡黙でいらっしゃるけど、とっても優しい雰囲気が漂う、三ケ尻先生。

img_1753

こどもたちをワイワイの渦と一緒に盛り上げちゃう、石田先生。

img_1760

おふたりの先生たち、本当にありがとうございました。
昨日は帰ってから、ぐったりだったのでは、ないでしょうか。

『後は、オレは知らんぞ、自分たちでやれよ。』と、言ってたらしい、二宮氏。

やっぱり手伝ってくれます。というか、仕切ってくれてます。(^^)
お任せしちゃって、こどもたちに棟梁と呼ばせてしまいましょう。

img_1719

さすが、名物であり、名プロデューサーだったひと。
段取り良く、どんどんこどもたちに指示をしてくれて、こどもたちも嬉しそうに、動きまくりです。

img_1724

img_1727

img_17291

墨を打つ、4歳。(笑)

img_1739

名コンビのふたり。
むかしからお友達だった、ちいさなおばあちゃんみたいで可愛いの。笑

img_1742

しかも、見て下さい。仕事がキレイ!!!!
確実に、わたしより、カッターの使い方、うまいです。5歳スゴい・・・・。

img_1746

ピンクのTシャツの、あいのちゃん、わたしのこと、『まさこちゃん』って呼びます。笑
ジュースは、お嬢様だから(笑)りんごジュースしか飲まないらしいです。

でも、男前です。またもや、名コンビ発見しました。
ふたりのポジションが、いつも決まってるところが、面白い。笑

img_1736

こっちは、すごい人数でやってます。

img_1737

こっちでは、釘、打ってます。一生懸命!!!

img_1748

女の子も、やってます。^^  ちゃんとOB、横についてくれてます。

img_1751

キッチンのパネルの色も、こどもたちに任せました。

img_17221

そろそろ、仕上げに向かって行くよーー、急いでね〜〜〜。

img_17551

朝早くから、取材をして来てくれた、写真家の加藤淳ちゃん。
一瞬の休憩をしとります。いつもありがとう。

img_17591

仕上がってきました♪

img_17611

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

完成!!!!!!!!!!

img_1763

可愛いです♪ ありがとーーーーー。

自分たちと同じ歳のシェフたちが、こどもcafeで使いキッチン。すごい使命感を持ってやってくれてました。
逢ったことない、同じ歳の子のために、自分の出来ることをやる。

こどもシェフは、どんな反応をするのでしょう。
そしてその反応を聞いて、こどもキッチンチームはどんな気持ちになるのでしょう。

キッチンチームのこどもの中で、シェフへの応募もしてくれてる子も居て、
シェフになったら、どんな風に、みんなに、キッチンチームのことを伝えるのでしょう。

とっても、とっても、楽しみです。

大分こどもキッチンチーム、こどもも、おとなも、ありがとうございました!
グッドジョブをありがとうございます。

img_1770

さて、わたしたちと、こどもシェフOBは、まだ終わりませんよ〜〜〜。
4歳〜7歳の子たちのお迎えが終わったら、次は、カボネード(かぼすネード)の取材と撮影です。

もうひと息、頑張ろうーーーー。


Trackback URL :

こどもcafeの本とこどもキッチンチームその1.

7月 30, 2011 Category 17 こどもcafe.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

開催まであと2ヶ月を切った、こどもcafe三回目

こどもcafeのウラカタのこどもたちを紹介したくて、本をつくりことにしたので、
今週は、東京より、取材チームが福岡入り。

今回の本の編集は、BOOKLUCK 山村氏。
大好きなひとです。

こどもcafeをサポートしてくれてる大人たちは、みんな本業の合間をぬって
おおきなおおきなサポートをしてくれてます。

山村氏とのお打合せの日、山村氏は神戸から長崎県大村へ、こむぎチームの取材、
その後、福岡へ高速バスで戻って来てくれて21:30〜わたしと本のお打合せをしてくれました。

すごいスケジュール・・・なのに、こんなに元気!

img_1665

こむぎチームの取材の楽しい時間のことを聞きながら、しばしリラックス。
しかし、やるときは、こんな表情です。こちら、本の台本のお打合せ中。

img_1664

真剣過ぎるときは、いい塩梅で、邪魔が(失礼〜〜〜笑)が、入るようです。
共通の友人、日本よりフランスに住んでた時間が長い、KATATI.comのゆうちゃんが、
偶然にも現れました。

男のひと同士で、macの便利な使い方を、やいのやいの、やり始めました。

img_1668

お打合せを邪魔されながら、本題に戻しながら、気付けば1:00am過ぎ!!!
次の日は、大分こどもキッチンチームの事前お打合せのため、朝から大分なので帰宅。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、次の朝。たっぷりのお野菜食べて、高速バスで大分へ。

img_1671

前日の疲れがまだまだ残っておりましたが、大分自動車道の大好きなこの景色に和みながら
一年ぶりの大分入り。なぜか、すごく、ホッとしました。

img_1672

今後のお仕事のためにお逢いしたい方が居たので到着そうそうお逢いして、
予約してたホテルにチェックイン。

経費削減のため、インターネットのお安いサイトでツインルームを予約しておりましたのに、
何故か、エグゼクティヴツインに格上げになりました。料金はおんなじ。
嬉しいーーーー。嬉しいーーーーーー。

何故か分かりませんが、何かに向かっているとき、
こんなミラクルがあっちこっちで起きてくれます。

たくさんのひとだけではなく、たくさんの何かが応援してくれてる気がして、
とっても励みになります。そして、もう一歩いつも頑張れます。

こちらが、エグゼクティヴツインのお部屋です。日差しが気持ちいいーーー。

img_1675

こどもキッチンチームの班長、Linewoodのまちこさんの到着を待ちます。
まちこさんも忙しい忙しいひと。

この日も18:00くらいには・・・とおっしゃってたんだけど、到着したのが20:00過ぎ。
おかげでわたしは、ゆっくりさせてもらいました。

めくるめくる変わる空を眺めながら、いろんなことの整理。

空が変わるたびに、大分チームを引っ張ってくれてる、
まちこさんに見せたくて、写真におさめました。

img_1683

まちこさん到着後、早々で申し訳ないけど、お打ち合わせに入り、このミラクルに感謝して、
お互いゆっくり疲れを取って、明日のこどもたちへのパワーに備えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして次の日、朝はバイキングでしっかり食べて、Linewoodさんへ移動。

こどもたちが集まる時間の前に、
わたしたちは一番乗りでご協賛金を頂いた、明礬温泉の岡本屋さんへご挨拶へ。

戻って来ますと、早めに到着してくれて、
自分たちより小さなキッチンチームメンバーのために
こどもたちがランチを用意してくれてました。やるねーーーー。

img_1699

一番最年少も混じってますが。笑 本日の最年少、りくくん4歳。

img_1696

その後、到着したこどもたちは、すぐに手を洗ってもらい、ランチの用意の加勢に。
仕切っているのは、第二回目の大分こどもcafeのOBたち。
任せたよーーーー。

って、その前に、おおきくなったねーーー。

img_1709

こどもcafe恒例のおむすびあるようです。はなちゃんが握ってくれてます。

img_1701

こちらの女の子も、はなちゃん。
おんなじ名前で、お父さん同士がお友達ということが、ココで判明してました。
面白いなーーー。

img_1702

あっちに呼ばれ、こっちに呼ばれ、しておりますと、
おむすび、いつの間にか、たくさん出来ております。

img_1703

キッチンつくる前に、腹ごしらえです。
早朝から久留米市で、お花チームのクレインフィールドさんの取材をしてくれて、
大分へ向かってくれてる取材チームが到着するまで食べ終わってね。

img_1707

と思ってたら、心配ご無用だったわね。あっという間です。笑
たくあん、完売!!!

img_1713

その後、みんなで、名札をつくります。
OBたちは、4歳〜7歳のこどもたちの先生でありサポートなので、
みんなが分かる様に、名前の横に、星を書くことにしました。

わたしのもつくってくれました。
こどもcafeの代表なので、星を2つ付けたとのことです。お気遣いありがとう。笑

img_1712

取材班、ちょっと遅れています。
みんなで、まだかな、まだかな、と、窓から眺めて、眺めて・・・・・、

到着しました!!!! 写真家淳ちゃんの、ルノーキャトル。かわいいね!

jun

さぁ〜〜移動するよーーーー。キッチンつくるよーーーーー。GO!


Trackback URL :

こどもcafe ご協賛金のお願い.

7月 27, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

toppicture

今回で三回目となる、こどもcafe

第一回目、第二回目のあと、

いろいろな方から、
『助成金の申請をなさったら良いのに。』と、お声を掛けて頂きました。

そういう方法があるんだーと知り、
第三回目は、今回のこどもcafeはご協賛金をお願いせず、
助成金など、県、国の機関にお願いをする予定でした。

年度が変わる頃、本格的に動く予定でしたが、みなさまもご存知の通り、
3月11日に東北地方太平洋沖地震が起きました。

その後、助成金のことなどで、本格的に動かなきゃと思いながら、
どうしても、1歩が出ませんでした。

理由は、同じ日本で、今、食べるもの、今、住むところ、
今のお金、今のお仕事で、とても大変な方がいるのに、

明日のお金がなくて、働きたくても働くところがないひともいるのに、
県や国からお金をこどもcafeに頂いていいのだろうか、

その予算があるのであれば、
今、大変なひとたちに渡して欲しい。

わたしたちは、きちんと日常がある、動く体もある・・・。

それに、今、国のいろんなお金が復興に向かっていて、
色んな助成金がなくなってるのではないかな。

はじめてのイベントで色んなことが分からなくて、

こどもcafeを始めた、あのときのわたしの様に、
大変なひとの方が助成金をお受け取りして欲しい。

そんな気持ちがずっと消えませんでした。

しかしながら、第一回目、第二回目と、変わらず第三回目も、
自分の技術をボランティア同然で提供してくれてる、デザイナーさんや写真家さんに、

今回ばかりは、ある程度のお礼をお渡ししたいという気持ちが強くあり、

自分の中で随分長く、揺れておりました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、7月に入り、結論が出ました。

032-e381aee382b3e38394e383bc

day1_013

day3_030

やはり、県、国にあるお金は、

大変なひとに渡して欲しい(その予算がそっちに行くのか分かりませんが。^^)
わたしたちは日常もあるし、からだも動くし、これだけの素敵な仲間が集まってるから、

みんなと宣伝をどんどんしたり、こどもたちと一緒に売上を上げて行こう。

cookie 

↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ ↑↑ こどもクッキーチームが、このクッキーをつくってくれます。

あとは、もっともっと楽しいこどもcafeに、あと2ヶ月の間に、みんなで向かって行ったら、
どうにかなる、と、思う。^^

day2_244-e381aee382b3e38394e383bc

day3_156-e381aee382b3e38394e383bc

day3_017

そしてそれでも足りない部分はご協賛金をお願いしてみよう!と決めました。

こちらが、今回もご協賛金をお願いする理由です。

また、東北からこちらに引っ越して来てるこどもたちにも、
参加してもらえたら嬉しいなと思っています。

こどもcafeの売上の一部を、ほんの一部になると思うのですが、
東北に贈りたいと思っています。

地震のあと、思ったんですね。

わたしなら東北からこっちに引っ越したとして、お友達はまだ体育館で、
痛んだこころのために絶対にしてあげていい贅沢や楽しいことを、
自分のために出来るかな・・・・・こころから喜べたり笑えたり出来るかな。

自分がこどもだったらと考えたら、
何も出来ない気がして悔しい想いをするだろうな、と思いました。

社会の中では、ちいさなこどもたちには働いてお金を生み出すことは難しいけど、

こどもcafeでは働けるので、一緒にお仕事してもらって、
その一部をお友達がいるとこに贈れたら、ちょっとは気持ちが晴れないな、と。
そして、自分のこころのために、思い存分、好きなことをして欲しい。

あっちも、こっちも、思ってしまうのは、わたしの悪いクセですが(笑)
ぜんぶ叶えれる様に、みんなに協力をしてもらって、最後まで頑張ってみようと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな風に思ったので、こどもcafeのポスターをつくることにしました。
格安のポスター屋さんをデザイナーさんが探して来てくれました。

今日は朝から、そのお打合せ。

img_1871

img_96801

お盆前には印刷が終了。いろんな街に貼って行きます♪ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご協賛金は、 1口10,000円からお願いをしております。

ご協賛頂きました方のお名前は、
(1) こどもcafeフライヤー (2)こどもcafe Webサイトでご紹介させて頂きます。

*1口の方も、10口の方も、フライヤー、ホームページでのご紹介枠の大きさは同じとなります。

ご協賛を頂けます方は、大変お手数をおかけ致しますが、
こどもcafeホームページのトップページ → こちらです の

『こどもcafeではご協賛金の募集をしております。 →詳しくはこちら

を見て頂きますと、メールアドレス、お問い合わせのお電話番号が出て参りますので、
どちらかに、ご連絡をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は、あと一時間後に、こどもcafeの本のお打合せです。
開催まで、頑張ってくれてる各チームのこどもたちを紹介するために本をつくります。

編集の山村氏は、神戸からお昼過ぎに、長崎大村市入り、こどもこむぎチームの取材、
今、高速バスで福岡に戻ってくれてます。すごい元気だーーーー。

たくさんの大人や、学生さんたちが、自分のお仕事や日常の時間の合間に、
たくさんのサポートをしてくれています。

こどもcafeって、あったかい、そういう声をよく頂きます。
たぶんそのあったかさは、関わってくれてるたくさんのひとのひとつひとつの愛なのだと思います。

明日からわたしは、大分こどもキッチンチームのことで大分入り。
2年ぶりに、ちょっと大きくなった、こどもシェフOBたちに逢えるのも楽しみです。

day2_301_s

s_day4_260 s_day4_213

明日は高速バスの中で寝て、体力UPして行こう。

大分こどもキッチンチーム、
大分高等技術専門校 木造建築科さんがご協力して下さることになりました!
本格的な機械を前に、こどもたちはどんな反応をするのでしょう。

こちらの経緯になど、詳しいことは、大分から戻ってから
またブログで書かせて頂きます。


Trackback URL :

荒戸の美味しいイタリアン.

7月 26, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

荒戸にある、『アンティカ・オステリア TOTOさん』。
食材が本当に美味しくて、もちろん、お料理も美味しくて、
プライベートでもランチ打合せでも、利用させて頂いてます。

img_1644

この日はランチ打合せで。

ランチのコースはパスタランチ1,580円と、
パスタランチにメインもついてるコース2,400円の2種類。

この日はメイン付きのコースを頂きました。

食材ひとつひとつに物語がある、前菜。

img_1638

パスタは4種類から選べます。
こちらの写真はお打合せ先の方、
みなさんにそれぞれ自分のパスタの写真を撮って頂きました。

なんとなく個性があって、おもしろい。

img_1639

img_1641

img_1642

わたしはメインのお料理を撮影。メインも3種類から選べます。
今日は豚肉のロースト。上にのってるルッコラも美味しかったーーー。

img_1643

ぜんぶが、きちんとボリュームがあって、いつもお腹がいっぱいになります。

デザートも素敵。紅茶のジュレの上に、桃のコンフォートと・・・なんだっけ。笑

img_1645

ラストの飲み物は、久しぶりのエスプレッソ。
たくさんのお料理を頂いたあとのエスプレッソは、ベストコンビネーションです。

img_1646

光栄にも、よくブログのお料理の写真を褒めて頂きます。
わたしの憧れは、パリ在住の料理研究家、友人のユカリンブログのお料理写真。

atelier laurier ユカリンのブログ mon petit journal

優しいお料理をつくるひとの、写真は、やっぱり優しいです。
そろそろ彼女のお料理が食べたくなって来たなー。

食べること、本当に大好きです。食べれることって本当に幸せです。
 


Trackback URL :

こどもcafe、福岡花市場さんご協力決定!

7月 26, 2011 Category 17 こどもcafe.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちゃくちゃくと準備が進んでいる、こどもcafe、第三回目

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

e38193e381a9e38282cafe

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は前にお知らせさせて頂いた様に、色んなチームがあります。

その中のお花チームさんに、福岡花市場さんが行っていらっしゃる、
活動のひとつ、『花育』(食育のお花バージョンです♪)と、

コラボレーションさせて頂くことが決定致しました♪ 
サポート下さったみなさまありがとうございます。

いつもなのですが、わたしが『コレって出来るかな。』と思い付いたことを
たくさんのひとが動いてくれて、

みんなお忙しい時間の中、ご先方と沢山のやり取りをして下さり、
最後のツメのところまでの段取りが出来たときに、『来て下さ〜〜い。』と
連絡を下さいます。

今回も、お花チームの班長、スリーズ、ドガのさくらこちゃんを始め、

img_1504

こちらの花幸の原さん(この写真は、花市場さんの競りをするとこです♪)、

花育の隊長に任命させて頂いた、福岡花市場のコトウ隊長、

そしてわたしがまだお逢い出来ていない色んな方のお力を頂いたことと思います。
みなさまありがとうございます。

先週、生まれて始めて、花市場さんに伺いました。
おっきな機械がいっぱいあって、『格好いいーーー。』と写真をたくさん撮ってたら、
さくらこちゃんや原さんに笑われました。

いつか活発に動いてる花市場を見たいなー。

img_1503

はじめましての、コトウさん。
ブログに載せたいので♪と写真を撮ろうとしたら、失敗しました。

img_1508

でも素敵なひとなので、みなさまにご紹介した、
シャッターチャンスを狙いました。

こんな感じで、さくらこちゃんが、最終確認をしてくれてる隙に・・・・

img_1509

頂きました!こちらが、コトウ隊長です。^^
あったかいかたです。

img_15101

お花チームがすることは、

8月4日 9:00am〜 こどもcafeであるビジョナリーアーツさんの敷地内に、
50コのプランターを置かせて頂いて、こどもたちがコトウ隊長のレクチャーの元、
土つくりから、ひまわりの種植えを行い、こどもcafe開催時の前日9月22日まで育てて行きます。

その後、こどもたちが、そのひまわりを収穫、そしてフラワーアレンジメントをし、
こどもcafeマルシェでこどもたちが、販売します。

8月4日は午後から、フラワーアレンジメントの練習も行う様です。

現在、4歳〜7歳のお花チームのこどもたちを募集しております。
詳しくは、こちらをご覧下さい♪ → お花チームの詳細

8月4日、花市場さんの花育、楽しみです。
わたしも日焼け止めクリームをきちんとぬって、朝から参加させて頂きます。

花市場さんに、ひまわりのイロイロを教えて頂けるなんて、滅多にない機会。
お花が大好きなこどもたち、集まって〜。


Trackback URL :

ガリシア料理ワイン食堂 PULPO.

7月 26, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちくご元気計画さんのイベントの後、福岡へ戻り、

今度は、ロッサロッサさんの3号店、

スペインワインとガリシア料理
ワイン食堂PULPO(プルポ)レセプションパーティー 港のヨーコ誕生記念に伺って来ました。

かなりヘトヘトでしたが、ロッサロッサ、バルトロのオーナー戸畑氏のマンマ、
ようこさんは、わたしにとって、福岡のマンマの存在で、
いつも本当にお世話になっています。

そのようこさんの、港のヨーコ誕生記念なので、がんばりました♪

夕暮れ近くに、お店に到着。すごいひとです。今回も戸畑氏らしい雰囲気のお店です。

img_1590

港にある、かもめ広場のすぐ近くで、なんとなく海の雰囲気が漂っています。

img_1578

とにかく、お腹が空いてたので、ようこちゃんと、戸畑氏に、おめでとう!を言って、
30分、誰とも話さず、ひとり本気で(笑)お料理を頂きました。

そうこうしてると、日も暮れたらしく、お店は、夜の雰囲気へ。

img_1589

img_1583

なんだか、外国っぽい感じですねー。
街の中とは違う、開放的な空気におされたか、めずらしく自分の写真も撮りました。
なので、ちょっと恥ずかしいですが、自分の写真も載せちゃいます。

img_1586

友人たちも集まって来ました。

久しぶりに外で逢う、ソネス、イコネ、トレネのオーナーめぐちゃん。
変な顔してます。笑 めずらしくご夫婦で、イイネ!

img_1591

さくらこちゃんもクラウディアもやって来ました。

img_1592

本日の主役、忙しいようこさんと、ようやく、ゆっくり。
いつもわたしのからだのことを心配してくれてて、

この日も、『まぁちゃん、暑くない?暑かったら、ワインセラーに入りなさいよ。』と、
ワインセラーってそんな使い方?はてな〜???な、お気遣いを頂きました。

本当にかわいい女性です。
ヨーコパワーでまわりが光り輝いてて、よくお顔が見えませんが、こちらがようこさんです。

img_1635

さすがに、この日は、ビール二杯で、
こちらの、戸畑氏のお子さん、ももちゃんの様になりたい〜〜〜となったので、

img_1636

一時間ちょっとで帰宅。
ひさしぶりに、とても充実した日曜日でした。

スペイン語で『タコ』を意味するプルポ。
こちらが詳細です。

素敵なマンマ、ようこさんがいつでもウエルカムしてくれることと思います。
おひとり様でも気軽に行けるワイン食堂ですよ。

ようこさんは薬院のご自宅から自転車で通うそう。
体力あるなーーー、見習わなきゃ。

また、ゆっくり出かけて行こう。土曜日の早い時間とか良さそうだなぁ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スペインワインとガリシア料理
ワイン食堂 PULPO(プルポ)
810-0075
福岡市中央区港2-8-25 ibbCORE港1階
092-712-3710
18:00~26:00
定休日 日曜日


Trackback URL :

こどもシェフ募集始まりました!

7月 18, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

kodomocafe

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第三回目こどもcafeのこどもシェフの募集が今日7月18日よりスタートしました♪
〆切は8月27日。1日10人のこどもシェフ × 5日間の 50人のこどもシェフを募集します。

期間は、2011年9月23日(金曜日)〜27日(火曜日)の5日間。
OPENは11:00〜15:00 こどもシェフたちは10:00集合、15:30解散です♪

保護者のみなさまは、10:00にこどもたちを連れて来て頂いて、その後は帰って頂きます。
もっちろんお客様として来て頂くのは大歓迎です♪ こどもたちの勇姿を見てあげて下さい。

対象となるのは、4歳〜7歳のこどもたち。住んでいる場所はどこでも大丈夫です!
お申し込みは、こどもcafeホームページのトップの、

『こどもシェフのお申し込みはこちらから』のバナーをクリックして頂きますと、

お申し込みフォームが出て来ますので、ご記載の上、ポチっとボタンを押して下さい。^^

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓

こどもcafeホームページ → こどもcafe
お日にちの発表は翌日の8月28日にメールにてお知らせさせて頂きます。

今年の春より、なんとなく準備をして来たこどもcafe。いよいよ始まります。
こどもcafeが福岡県を超え、多くの街のみなさまに、
愛して頂いてることは、色んなところからお声を聞いて来ました。

なのに、主催者としては、ちょっと不安が過る瞬間もあり、

でも!今月の始め、

事務所に『一度目、二度目もタイミングを外しちゃって、是非三度目は!と思っています!』と、
お電話を頂いたり、

こどもcafe web担当のゆりちゃんが、18日0:00にお申し込みフォームをUPしてくれたら、
『待ってました!』とばかりに、すぐにお申し込みを頂いて本当に嬉しい!!!と、

朝起きたらメーリングリストに報告を頂いてたり、ぐんぐんぐんぐん楽しさが増して行ってます。

どのくらいか、というと、

頭の中をAKB48さんのエブリデイカチューシャがエンドレスで流れてます。(分かります?笑)
キラキラわくわくピカピカってところでしょうか。

すっごい余談ですが、わたしの朝食はAKB48の前田あっちゃんの朝食がお手本になっています。

こちらはわたしの朝食その1ですが。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_6940

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ある時、

『あれだけのたくさんの女の子の中でトップになる女の子はどんな時間を過ごしてるのかな。』と思い、
ブログを検索してみました。すると、彼女の朝食がスゴい!!!

お肉も野菜も果物もごはんも、良いバランスで、たくさん食べています。
キラキラしているひとは、かならず、何かをしてますねーーーー☆

前田あっちゃんの朝食には追いつかないけど、わたしなりに頑張ってつくってます♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お話をぐーーーーんと、こどもcafeに戻します!笑

こどもcafeは、光栄にも、第一回目、第二回目のこどもシェフたちからも、
『また行きたいーーー、でも8歳になっちゃった、9歳になっちゃった。』との声もたくさん届いています。

第一回目、第二回目の、こどもたちが居なかったら、ここまで来れなかったこどもcafe。
こどもcafeに賛同して下さって、こどもcafeをサポートして下さった大人のみなさん、学生さん、
ご協賛をして下さった沢山の大人みなさんにも心より感謝しております。

みなさん、みなさん、ありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第一回目 こどもcafe専門学校ビジョナリーアーツさんと一緒に。

_mg_0031

_mg_0051

428-14

a0059233_16241585

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第二回目 大分こどもcafe別府溝部学園短期大学さんと一緒に。

012e38193e381a9e38282cafe011

013e38193e381a9e38282cafe04oo

014-1e38193e381a9e38282cafe06oo

で、OB、OGのために、何か出来ないかなーーー☆と思い、

2回もこどもcafeに参加してくれた、manonから出て来た提案、

↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ まだ6歳、ちいさい・・・・。

top_img1

top_img2

レモネードスタンドをやろうと思いましたが、この時期には天然レモンがないことが判明。

じゃぁ、かぼすは?!ってことになり、かぼすと言えば、大分、→ 大分こどもcafeチームにお願いして、

かぼすネード=かぼネードスタンドをすることにしました。
今回はこどもcafeの会場の前でマルシェもやるので、そこでお持ち帰りの『かぼネードスタンド』を
こどもcafe、OB、OGにして頂きます。

こちらの募集も後日行いますので、OB、OGのみなさん!
またこどもcafeにはまだ来たことないけど来たい!と、思ってくれてる8歳、9歳、10歳のみなさん
よろしくお願い致します。^^

それでは、たくさんのご応募、お待ちしております。

あと、今回のこどもcafeは、お花チームもあります。

お花チームは、「植える」「成長を見る」「収穫」「フラワーアレンジメント」「売る」の5つの工程を
こどもたちに経験もらうチームです。

ひまわりを育て、収穫して、そのひまわりを使ってアレンジメント、そしてこどもcafeの5日間の間は、
マルシェのお花屋さんとしてお花売り子さんになってもらいます。

こちらの詳しいことは、こちらを → お花チーム詳しいこと。
応募に関しましては、 こちらを →
お花チーム 応募、をご覧下さい。

対象年齢はこどもシェフと同じく4歳〜7歳です。限定8人です♪

今月末は、大村こむぎチームの、こむぎ粉引きが行われます。

こどもcafeの本も、来週から本格取材です。^^


Trackback URL :

こどもcafeメニュー構成 大詰め.

7月 16, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_1463

今回のこどもcafeのメニューは、専門学校ビジョナリアーツフードクリエイト科の
カフェ専攻の2年生が考えて下さっています。

こどもcafeだけど、こどもっぽくなく、4歳〜7歳のこどもが出来る作業行程を考えながらの
メニューの構成は、とっても難しい様で、日々試行錯誤して下さってます。

何かわたしもヒント的なエッセンスのお話が出来ないかなと思い、
昨日ビジョナリーアーツさんへ伺って来ました♪

先生方とお話をすること1時間半。色んなことが決まって来ました。

img_1464

今回のランチは、学生さんと担任の先生が考えて下さった、

『うみのプレート』と『やまのプレート』の2種類。
うみのものがたくさんとやまのものがたくさんのランチプレート。1日限定40食×80食となります。

内容は、昨日の作戦会議(?笑)をもとに、もう一度、学生さんが考えてくれて、
来月には正式決定です。

その後、どこの作業をこどもたちが、どこの作業を学生さんたちが、役割分担を考えて行きます。
こどもたちが、『ぜんぶ自分がやったと!!!』とパパママたちにお話出来るように、
大人たちが行程を思案して行きます。

ホントはウラガワで学生さんたちやサポート下さる大人がいっぱ動いて下さってるんだけどね♪

お仕事のときもそうだけど、お打合せや会議は、いつもワイワイやるのが、わたし流。

この日も、最近トライアスロンを復活なさった伊藤先生に、こちらの笑顔を頂きました。
夏色になっっていらっしゃいます。

img_1466

会場となるビジョナリーカフェスイーツの店長さん、ご担任の加藤先生も、こちらの笑顔。

img_1467

余談ですが、店長さんのお友達が、こちらのブログをよく見て下さってるとのお話を
お伺いしました。見て下さってるお友達の方、ありがとうございます!
そんな嬉しい声を聞くと、ますますブログ、頑張っちゃいます♪ 
いつかお逢い出来ましたら声を掛けて下さい。^^

こどもcafeも開催まで、あと2ヶ月ちょっととなり、色んなことが加速して参りました。
なので、思い付いたことは、すぐにお電話やメーリングリストに掲示、

と、しておかないと、すぐに、飛んじゃいます。

この日も、夕暮れ事務所に戻り、母の手作りの赤紫蘇の炭酸割りを飲みながら、
メーリングリストに、なが〜〜いお知らせのメール。赤紫蘇、体に良いんだって。

img_1475

そして大村ワラナヤカフェの霜川さんにお電話したところ、
偶然にも霜川さんが福岡にいらっしゃってて、そのままお逢いすることに。

なんでも、波佐見のムックさんのところにお出かけの予定が、
お天気が良いので高速を乗り過ごし、福岡でやって来てしまったとのこと。(笑)

相変わらず、マレーシアの田舎まで、紅茶農園を観に行く行動力があるのに、
こんな風にゆる〜〜〜〜い感じで、ホッとさせて頂けます。(笑)

で!

暑くなるとすごく食べたくなる、バルトロさんのお料理を頂きに。

img_1470

img_1471

img_1472

この方がつくりました。バルトロ オーナー とばっち。
お友達のお誕生日会に行くらしく、この早い時間にすでに私服です。(笑)

img_1473

そうだ、バルトロさん、
7月25日(月曜日)に、中央区港に、スペイン料理とガリシア料理のお店、プルポをOPENなさいます。
3号店!楽しみです!

この日は、以前から食べたくて食べたくて、でも量が多いので、
女の子のお友達と一緒では食べれなかった、こちらのお肉をオーダー。

img_1474

美味しかったーーーー、美味しかったーーーー、元気出たーーーー。
霜川さんも満面の笑みです。^^

img_1469

晩ご飯に付合って下さってありがとう!霜川さん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のこどもcafeは、一回目、二回目に増して、たくさんのひとが関わって下さっています。
また、自然と一緒にする作業も多く、当初予定してたことが変わっちゃったり、
また、進んで行くうちに、アレ?ってことに出逢ったりします。

でも、これだけたくさんのひとが関わって下さっているのだから、
必ず新しい道や新しい出逢いがあると安心して思えます。

今回もたくさんのひとの人生をお借りして、こどもcafeはキラキラして行くのでしょう。

最後に事務所のベランダのブルーベリーが、今朝、ふた粒ほど食べ頃になっていました。
何もかもから、応援してもらってる気がします♪

img_1476

今日は久しぶりに、韓国ビストロ7Fのナムさんへ。
このwebをずっと動かしてくれてた、八色ゆりちゃんがイギリスに留学をすることになり、
いろんなことの引き継ぎを行っています。

おかげで、ご無沙汰のオーナーさんたちに久しぶりにお逢い出来ます!


Trackback URL :


| Old Entries >

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.