Archive for 2月 2015

こどもcafe at オランダ (1日目)

2月 19, 2015 Category 17 こどもcafe.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ずいぶんとずいぶんと、前のお話になりますが、2014年10月にオランダで開催を致しました、
こどもcafeの様子です。まずは一日目のことから。振り返ると、本当に沢山のひとのお力を
借りたなぁーーと、しみじみ思います。みなさんに心から感謝致します。

こどもcafe at オランダ スタートの朝は、こんな朝陽に恵まれました。

日本を出る前に、気温は13℃くらいと予想し、プロジェクトメンバーみんな厚着を
用意しましたが、100年に一度の暖かさだったそうで、なんと22℃。

10月の日本より暖かい気候にも恵まれました。
プロジェクトメンバーみんなとレンタカーで現地に到着した瞬間。全員感無量。

IMG_9103

IMG_9104

まだ薄暗い中、みんなで会場入り。
遠く日本から一緒に来てくれた1歳のsouちゃん、ニッキーも本当に良く頑張ってくれました。
あんちゃんも、お手伝い。大人たちはみんな荷物を持ってるのでドアを開けてくれています。

Piet1018_010

前日にセッティングをした空間も、静かにスタンバイ。後はこどもシェフを待つばかり。
朝陽が差し込んで、キリッとした空気感が漂い、少々緊張をしました。

IMG_9117

IMG_9113

みんなでつくった、箸置きも整然と。

IMG_9115

この日より、DUTCH DESIGN WEEK 2014スタートの世界的家具デザイナー ピートも忙しそう。
スタッフさんよりも早く来て、最終調整をなさっていました。どこのデザイナーさんも一緒。

Piet1018_055

このひとは、いつもと変わらず。(笑)この安定感、落ち着くわーー。
あんちゃん、そのお椅子、いいお値段します。ポテチと一緒にリラックスしております。

IMG_9107

OPEN前の最終チェック。ピート側のスタッフさんも本当に沢山サポート下さいました。

Piet1018_020

Piet1018_024

02

こどもシェフたちも集まって来ました。

003

Piet1018_068

すぐに、こどもシェフの味方、かよちゃんから説明。
日本と違うのは英語やオランダ語が飛び交っていること。まさみさんが同時通訳を。
Piet1018_079

Piet1018_078

Piet1018_083

みんな真剣。キラキラしていますねーー。

Piet1018_072

Piet1018_073

オーダーの頂き方をレッスン。

Piet1018_090

キッチンでは、食材のことと、つくり方のこと。朝陽が差し込んでくれて綺麗。

IMG_9224

Piet1018_100

そろそろOPENなので、手を洗って準備!

Piet1018_102

さぁ、お客さんは来るのでしょうか。

というのも、

わたしたち日本チームは実行することに一生懸命で、
オランダのチームのみなさんにお任せしっ放し。

自分たちでアピールしたのはブログやfacebookのみ。少々ドキドキでした。

しかし、この光景。こんな光景に巡り会えたのも、まさみさんを始め、多くのオランダの方が
こどもcafeをブログやメディアさんでご紹介下さったおかげです。

Piet1018_126

Piet1018_139

Piet1018_145

Piet1018_136

こどもシェフたち、大忙しです!

Piet1018_203

Piet1018_129

IMG_9133

Piet1018_181

Piet1018_186

忙しいピートも登場。しかし、満席でご案内出来ず・・・・。
でも、嬉しそう。良かった、良かった。

Piet1018_192

Piet1018_193

お昼休みは、日本と同じ、恒例の自分が食べたいだけの量で握ったおむすび。
オランダのこどもたちは食べれる?との声もありましたが、大丈夫でした。良かった!

このひとが居なかったら開催はあり得ませんでしたの一人、
大活躍のnico baby&kidsの田代さんがお昼休みをサポート。さすが、さっくりまとめてくれます。

001

Piet1018_213

後半はスイーツも、オーダーが入って来ます。

八女茶の名付け親、このみ園さんがご協賛下さった、日本でも珍しいホイロー仕上げの玉露を
オランダの男の子が丁寧に煎れてくれます。

最高に美味しいお茶で『単品でも頂きたい。』とのお声にお応えして、メニューに追加。

002

Piet1018_165

まだまだ止らないお客さん。

Piet1018_226

Piet1018_241

Piet1018_238

キツくなって来た模様。まさみさんの娘さんが優しく声を掛けてたんだねー。

Piet1018_248

そして、完全復活の模様です!!!こどもたちの復活力はすごいです。

Piet1018_163

今回いち早く、ブログに掲載して下さった、まさみさんのご友人。
彼女のおかげで、多くの方に情報が届きました。あらためて、お礼を申し上げました。
本当にありがとうございます。

Piet1018_200

そして4時間、今回もリタイアなしで、みんな頑張りました。すごいぞーーーー。

IMG_9138

Piet1018_265

帰りの用意をしても、お皿をさげてくれるこどもシェフ。責任感なのかなー。

Piet1018_266

Piet1018_267

一日目、無事に終了です☆
プロジェクトメンバーのみなさん、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

Piet1018_261

Piet1018_264

『何も出来ないけど、是非、サポートさせて下さい!』と手を挙げて下さった赤司さん。
ママを待つこどもシェフとの優しい一コマ。さすが、カメラマン淳ちゃん、逃しません。

男手が少ないこどもcafe。本当に本当に助かりました!ありがとうございます。

Piet1018_277

さて、戻って、明日の準備。
大人8人、こども3人の大所帯で移動です。今宵は始めて外食。レストランへGO!


香椎 二世帯住宅 倉元さま 棟上げ編.

2月 18, 2015 Category 20 列車の見える二世帯住宅、倉元邸さま新築工事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨年の10月に着工致しました、
香椎の二世帯住宅 倉元さまのお家が本日無事にお引き渡しとなりました。

F01

P1010416 のコピー

IMG_0521

IMG_0524

着工すぐに渡欧出張が入ったり、まったくブログにお家が出来るまでの様子を書けなかったので、
楽しかった、本当に楽しかった、倉元さまのお家づくりの想い出を振り返りたいと思います。

出逢いは、お母さまが喫茶陶花さんのオーナー村山健吾さんの大ファンだったことから。

陶花さんに行かれたときに

『お家をね、つくろうと思っていて。』とおっしゃって下さった一言に、
村山健吾氏が大反応!!!わたしのホームページアドレスを教えて下さって、

その後、お電話 → お逢いして → 設計のご依頼頂きました。

施工は、一昨年 古賀の千鳥のお家こと、徳永邸さまでご一緒頂いた、(株)福島工務店さん。
棟梁もみんな同じメンバー。喫茶陶花さんも同じです。

棟上げ当日。

毎回思いますが、この日の監督や大工さんは、いつも以上に楽しそうで迫力があります。

010

喫茶陶花さんから祝いのワインも届き、

09

すんごい量のお餅やお菓子たちも揃い、

IMG_9641

千鳥の徳永さんもお子さん3人と駆けつけて下さいました!

IMG_9663

お家を支える木材たちも、なんだか凛としている感じ。

IMG_9661

倉元さんの息子さんたちも到着。

4歳の長男さんは、なんと!棟の上に上がる気満々で、
この日のために、強くなれる真っ赤なジャケットを買ってもらったそうで、
棟上げが始まる前に、何度も何度も教えてくれました。可愛いなー。

05

現場監督の高野さんに一生懸命つかまりながら、いざ、棟の上へ。
道中 転んで、お鼻にバンソーコーをつけていても、頑張ります。男だねー。

07

日も暮れ始めて、いい感じの雰囲気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご近所さんや倉元さまのお知り合いのみなさまが続々と集まって来てくれて、
棟の上では男性たちが粛々と一連の儀式を。

そして・・・・始まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『角餅』は、お施主さんが受け取ります。ゆきさん、キャッチ!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

投げるみなさんも楽しそう。ノリさん、長男さんをしっかり捕まえて、投げる!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

06

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とにかく、お餅から逃げないといけないくらい(笑)すんごい量でした。
来て下さったみなさまも、手に持ちきれないくらい。

『久しぶりに棟上げに来て楽しかったーー。』『いっぱい拾った!』
嬉しい顔が溢れた棟上げとなりました。

徳永さんとこのkaoちゃんは、お菓子専門!ご満悦。

IMG_9681

棟上げ、楽しく終了。清々しい空です。

08

そして、棟上げの宴を、倉元さまがご用意下さいました。
まずは、ノリさんのご挨拶。ご立派でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

04

職人さんも一緒に乾杯!この先もどうぞよろしくお願いします。

IMG_9688

そこからは、みんな呑むわ、食べるわ。
倉元さまがご用意下さったお料理やお酒、たんまりとございまして、
みんなでワイワイ。

IMG_9689

『せっかくですから!』と千鳥の徳永さんファミリーも宴に誘って下さって、
遠慮なさる徳永さんを棟梁を始め、職人さんたちが『ミキティ!』と離さない。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

結果、千鳥のお家が竣工した時に、美紀さんのお腹にやって来てくれたsawaちゃんを
監督の高野さんが見てくれて、みんなで参加。

倉元さまの大きなお心遣いにより、とっても楽しく華やかな宴となりました。
ありがとうございました。

03

そして宴の最後は、お決まり、棟梁の祝い目出度で〆。これがまたいい声なんだなぁ。

02

一本〆をして、お開き。日もすっかり暮れてしまいました。

最後に、大きなお仕事が終わってから安堵しているお施主さんのノリさんをパシャリ。
いい顔していらっしゃいます。

IMG_9700

倉元さまとのお打ち合わせは、いつも笑いと美味しいものが一緒。

今回もこんなに素敵なご家族のお家づくりをご一緒させて頂いてることを
心から光栄と共に感謝しています。



|

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.