2012.01.14 Category 12九州ちくご元気計画 星野村 後藤さん農家民泊.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
九州ちくご元気計画さんの研究会も残すところ今月いっぱいとなりました。
昨年9月末に飛び込んで来てくれた、星野村 後藤さんちの民泊は、
おとうさん、おかぁさんと、研究会を重ねさせて頂き、
民泊の内容を話し合ったり、事業計画書をつくって頂いたり、安心院に民泊体験に行ったりと、
残りわずかな研究会の日にちの中、少しずつ、少しずつ、前に進んで来ました。
ご予算が限られている中での、民泊スタート。
空間をつくっていく上で、
まずは、築200年の後藤さんのお家に埋まっている要るもの、要らないもの、
ディスプレイやお客様の滞在なさるところに必要なもの・・・・、
それを選ぶために、お家の中をひっくり返させて頂き、
昨日、民泊プロジェクトメンバーみんなのお力をお借りして、
おとうさん、おかぁさんと、断捨離!
すごい量です。(笑)
ひとつひとつ、おかぁさんに要るか、要らないか、聞いていると、追いつかないので、
ある箇所は、もう独断!絶対にこれは要らないでしょーーーって思ったものは、
元気計画推進委員の馬場くんや、有休中にお手伝いに来てくれた同じく推進委員塚本くん、
ブログ講師担当の柴尾くんに、お願いして、どんどんお外へ運び出してもらいました。
途中、同じく、九州ちくご元気計画さんの研究会、後藤のおかぁさんも参加していらっしゃる、
先日、福岡産業デザイン賞で2位を取得した『ほしのほしやさい』さんと、
柳川名物のお店のひとつ、夜明茶屋さんとのコラボレーションで開発中の商品で、
試食を兼ねたお昼ご飯。
こちら、ほしのほしやさいと、夜明茶屋さんの貝柱が入っています。
男性のみなさんに、断捨離して頂いてる間に、わたしとおかぁさんは、お昼ご飯つくり。
おむすび、大量に握りました。
後藤さんちのお昼ご飯、おむすびだけで済むわけがありません!
おかぁさんが、ちゃちゃちゃと、水炊きだの、お豆だの、ちくわ焼いてくれたりだの、
お餅も大量に(4つは食べた!)お昼からも元気満載になれるお昼ご飯です。
途中、日田から、意匠職人の町谷さんも来て下さって、強力な助っ人さんになってくれました。
カリスマ断捨離王子の称号をあげたいくらいの早さ、アイディア。さすがです!
塚本くんと、ガンガンタンスや水屋を移動してくれました。
おとうさんも、ゴミ捨てにトラックを何度も走らせてくれたり、掃除機をかけたりしてます。
約7時間、断捨離、ほぼ終了です。
その後は、今回の民泊で、全員の希望、どうしてもつくりたい、囲炉裏をどうつくるかを検討。
まずは、床下をチェック。すっごい大きな床梁が入っていました。
囲炉裏の大きさを決めています。いい感じになりそうです。
星野村 後藤さんちの民泊。研究会はあと2回。
次の研究会では、お食事処も営んでいらっしゃる後藤さん。
こちらのスペースも少々断捨離。そしてディスプレイの講座を行います。
最後の研究会で後藤さん愛情たっぷり手作りのお味噌商品のパッケージのお話まで出来たら良いな。
最初にお話を頂いて、4ヶ月。よくぞ、ここまで来ました。
おとうさん、おかぁさん、関係者のみなさま、あと少しです。
この空間に集って下さるひとたちの顔を思い浮かべながら、一緒に頑張りましょう!