Paris 出張日記その4(play time).

2012.02.12 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パリで年に2回行われる、play time。噂はたくさん聞いていて、今回行って参りました。
こちらに伺うのが、今回の出張の大きな目的です。

img_4662

img_4678

偶然にも、こどもcafe福岡を行わせて頂いた、
専門学校ビジョナリーアーツさんの学生さんがplay timeに参加なさっていることを、
伊藤先生からお聞きし、play timeを始め、
ビジョナリーさんのパリ研修をオーガナイズなさっている、
紙の彫刻家SHOKOさんもご紹介頂きました。

ビジョナリーさんは、年に一度、パリの素晴らしいパティシエさんのところへ研修に行きます。

その総仕上げとして、なんとplay timeのレセプションでその成果を発表すべく、
お菓子をつくり、テーブルセッティングを行っていたのです。すごーーーーい。

play timeは、こんな素敵な雑木林の中の建物で行われています。
こちらはレセプションに使用される会場。緩やかで素敵ですねーーーーー。

img_4663

こちらのplay timeは入口に厳しいセキュリティーさんがいらっしゃって、
一般の方は入れないのですが、カシュカシュさんのご厚意で入れることが出来ました。

さぁ、行きますよーーーーーーー。

img_4667

img_4666

img_4665

img_4675

img_4673

すごいブースの数です。こどもキーワードと中心に、お洋服や雑貨、マタニティーに至るまで、
たくさんのデザイナーさんが、自分のデザインをブースとともにアピールしています。

でも、ギラギラ感はなく、各ブースには、こんな感じでお菓子も置いていたりします。

img_4668

東京からパリまで飛行機が一緒だった、Yard Worksの天野氏のお仕事、
franky growさんのブースも早速見つけました!

img_4680

天野氏、パリに着いて、材料を探すそうです。そして発想してつくる。すごいです♪
franky growさんとも始めてお逢いしました。

カシュカシュさんに沢山ブログに登場させて頂いているおかげで、
お声掛けして頂きました。ありがとうございまーーーーす。

ひとりでウロウロ、たくさんの写真を撮りながら、色んなアイディアを頂きました。
パリに来て何度も思うことですが、みなさん、ちからが抜けてる。
だから、こころにやわらかく、いろんなことが届いて来る。本当に行って良かったです!

こんな素敵なものも見つけました。

img_4688

パッケージもディスプレイもさすが。デザイナーさんも素敵な女性でしたよ。

img_4685

パパママがお仕事の間、こどもたちは、Legoスペースや絵を描いたりして、
遊んでいます。そこには専門のひとがいらっしゃっるので、とっても安心です。

img_4692

img_4693

約8時間、play timeに居ました。
その後、SHOKOさんからレセプションへお誘いを頂いてたのですが、さすがに疲れまして、
残念だったのですが、お断りをして帰ろうとしてたら・・・・視線を感じる。

振り向いてみたら、呆然としたお顔のビジョナリーさんの製菓のトミー先生が!(笑)

『なんでココにいるとですか!!!!????』

ですよねーーー。びっくりしますよねーーーー。笑 

理由をお話して、トミー先生からもレセプションに『是非!』とお誘いを頂いたのですが、

帰ることをお伝えしたら、play time専用バスの中まで、『食べて下さい!!!』と、
レセプションにお出しする、学生さんたちがつくったお菓子を持って来て下さいました。

素敵な先生です。みんなの成果を届けたかったんだろうなぁ。
これがまた、むちゃくちゃ美味しかったんですよ。成果ちゃんと出てますよ♪

この日は、スーパーでお買い物をして、またもやマリさんたちにつくって頂きました。
疲れてたのか、写真が、なぁーーーい。

マリさんに頂いたこちらの高級(笑)グミの写真はあります。かわいいでしょ。

img_4694

さぁ、次の日は日曜日+manonのお誕生日。

manonはパリのお友達のお家に朝から行くとのことでしたので、ちょっと遅くまで寝て、
いつもご縁がなかった現代美術館ポンピドゥセンターへ始めて美術鑑賞に行くことにしました。

img_4720

さて、どんなアートたちに逢えるのでしょう。
こう見えて、むちゃくちゃアート好き☆です。そんなに詳しくはないけど。

アートもお料理も、空間も、『好きっ!』って思ったことが一番だから良いのです☆


Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.