Archive for 2月 2011

ふるはーとさん、現場あと少し!

2月 25, 2011 Category 08 ふるはーと/ラフブロッサム story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日午後の現場。カタチが見えて来ました。

img_4119

img_5326

約15人の職人さんが入っていらっしゃいました。

屋上の太陽光もセッティング完了。
ふるはーとA氏とムラセ氏。なんだかCMみたい。^^

img_8978

たぶん、まだ職人さんたちは頑張って下さってる。
みなさま、最後まで笑顔でお仕事下さって、ありがとうございます♪

img_9358

明日の午後には、ほぼ完了とのこと。すごいね〜〜。

明日また伺います。楽しみにしてます♪明後日の家具納品楽しみだな〜。


Trackback URL :

=PiPe= Dog Jewelryさん 撮影.

2月 25, 2011 Category 05 7Fのナム/PiPe= Dog Jewelry story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は、=PiPe= Dog Jewelryさんのフライヤー撮影でした。

通常は、撮影は、グラフィックデザイナーさんにお任せするのですが、
今回は、ペットの撮影を見たことがなかったので拝見させて頂きたかったのと、

撮影場所である、南区皿山の雑貨verdeさんのお話を
お聞きしてて、是非一度伺ってみたい!と思ってたので、同行させて頂きました。^^

晴天の午前中、verdeさんは、とってもお日様の似合うお店でした。

img_2451

店内も素敵〜。古道具やアンティーク、6人の作家さんの作品が、たくさんたくさん並んでます。

img_7648

img_6055

ビンゴ!な色のストールです。次回購入予定です。^^
タイミング合ったら良いな♪

img_3805

色んな国の切手たち。キレイです〜〜。

img_5474

背高準に並んでるビンたち。可愛いです〜〜。

img_7425

遊んでいる場合ではありません。^^

スタンバイして下さってる撮影場所には、
フローリストこうづきさんのお花が。

いつもながら、とっても生命力を感じるお花です。

img_1726

img_9336

さてさて、本日の主役、こちらが今回のフライヤーの表紙になって頂く、
ポノちん。フードルだそうです。^^ほぉ〜〜。

img_1095

どのジュエリーをつけてもらうか、セレクト中。

img_4765

決定!
ポノちん、頑張って〜〜。

しかし、みんなに見つめられて、緊張してます。

img_1744

撮影スタート。
そんな下なんか向いちゃって、切ない顔しないでよ〜〜。
人生、やる気だ!(笑)

img_7178

次のショットは、逃げ腰。(笑)頑張っておくれよ〜〜〜。

img_4962

そして知らん顔。1ショットでいいんだから〜〜、お願い〜〜。

img_7317

あっ、慣れて来た?^^

img_3552

余談ですが、撮影の最中、ポノちんが、あくび。

『おっ!ようやくリラックス?』と言ったら、

=PiPe=オーナーさんが、
『犬があくびをするときは、むちゃくちゃ緊張してる時なんですよ!』
と、教えてくれました。ほぉ〜〜〜。

そんなこんなで、なんとかかんとかの1時間ちょっと。
撮影は無事に終了致しました♪

その後は、verdeさんで、こどもcafeのことだとか、
verdeさんのこれからのことだとか、
色んなことをお話して、気づけば5時間!^^

盛り上がっちゃいましたね〜〜〜。
verdeさん、長い時間ありがとうございました。
とっても楽しかったです!どうぞこれからも、よろしくです♪

さてさて、今日は、デスクワーク後に、
ふるはーとさんの現場へ。

クロス貼りも終わってるはず。
ふるはーとさんのための、新しい空気感が溢れるはず。楽しみです♪


Trackback URL :

ジャンフランコ・カヴァリア氏 at NESTさん.

2月 24, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
つい最近の日曜日、ワラナヤカフェさんの学びの時間でお話を伺うことが出来た、
ジャンフランコ・カヴァリア氏。

ワラナヤさんでは、
北アルプスの建物のリノベーションの考え方などのお話を伺ったのですが、

NESTさんでは、『アキッレ・カスティリオーニの仕事を語る』という、
まったく違う切り口でのお話だったので、また、行ってきました♪

通訳は、こちらの本の著者さんの多木陽介さん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

e38394e382afe38381e383a3-5

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

カスティリオーニの照明も、
照明なのに、『そこに居る』という、なんだろう・・・、
しっとり静かに存在感がありで、要所要所に居て、
(なんだか照明たちがお話を聞いてる気がしました。)

NESTさんの素敵なコーディネートの中、とっても興味深いお話を
お聞きすることが出来ました。

img_80551

img_9886

img_6205

途中、お打合せのために、退散しなくちゃいけなくて、
と〜〜〜っても後髪をひかれました・・・・・。

またまたお久しぶりの方々にお逢い出来たのに〜〜〜。
またゆっくりお話が出来ませんでした。

まっ、ゆっくりお話出来るときは出来るから、
そのタイミングをを心待ちしたいと思います。

こちらは、城谷耕生さんのスタッフさんの川浪氏。
いつも素敵な笑顔です。

img_5213

唐津の『のうとう祭』に始まり、ワラナヤさんの学びの時間に、NESTさん。

この2週間の間に3回お逢いしました。^^
お逢い出来るときは、こんな感じなのかもしれませんね。

昨日も、つい最近逢ったばかりの友人に、バッタリ逢い、
せっかくだからと、お茶♪

一日お仕事した後の、甘いモノは最高です。^^
『りんごトースト、アイスクリーム付き♪』

img_09641

さて、今日は今から、=PiPe= Dog Jewelry さんの
フライヤー撮影。晴れてるし、楽しそうだな〜。

行って来ます!


Trackback URL :

日常と週末.

2月 22, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
地域支援活動センターふるはーとさん、今日からクロス貼り。
来週のお引き渡しに向けて、一気にという感じです。

img_0251

img_3078

平日は、現場にデスクワークに、お打合せに・・・と、

よく母から
『よくそんなイロイロとしてて頭のなかが、ごちゃごちゃにならないね〜。』と
言われますが、はい、ごちゃごちゃに決まってます。^^

なので、one day 手帳で、段取り書いてます。
実際の行動より、段取りを考える時間の方が長い気がする・・・。

日常は、結構フル回転なので、
週末は、ぐ〜〜んと頭と体を伸ばします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一昨日の日曜日は、大村のワラナヤカフェさん主催の、
学びの時間に、伺って来ました。

途中、波佐見の、ムックカフェさんでランチ。

img_6294

『ココ、14:00出発です!』
引率の戸畑氏の指示とおり、みんなで動きます。

朝ごはんは食べましたが、車の中で、たくさん笑ったので、
お腹がぺこぺこで、コレが、パンに見えました。

img_6301

超スピードで、ランチを頂き、
学びの時間スタートギリギリに、到着。

今回の場所、とりかぶと自然学校さんは、
大村の山の奥の奥にありました。高千穂みたいな光景でした。

img_1396

こちらが会場。

img_7955

中に入ると、たくさんのお知り合いの顔が。
みなさま、お久しぶりでした!ゆっくりお話出来なくてすみません〜。

img_8033

2時間の有意義な、時間を過ごさせて頂いて、
帰路を急いだので、みなさまより一足お先に。

最後、イロイロと質問が出ていたので、
ジャンフランコ・カヴァリア氏の答えを、もう少し聞きたかったのですが、
早く帰ったことで、最後に大村の街に、こんな素敵なプレゼントを頂きました♪

img_5451

img_4252

初日の出の様な、夕陽。

車中の友人が『来年の年賀状に使ったらいいよ!』と言ってました。
使いませんが。(笑)

こんな感じで、帰りの車中も5人でワイワイワイワイ。
助手席の坂ちゃんが、後部座席3人の女性の会話を聞いて、
『生グータンみたいですね♪』と褒めてくれました。

img_8846

ワラナヤカフェさん、今回も素敵な時間をありがとうございます。
また、伺います。次回はサトコちゃん(対州馬)に乗せて下さいね♪


Trackback URL :

=PiPe= Dog Jewelry さん 新プロジェクト.

2月 16, 2011 Category 05 7Fのナム/PiPe= Dog Jewelry story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一昨年、空間のプロデュースをさせて頂きました、
=PiPe= Dog Jewelry さん。

犬のジュエリーのお店です。
愛犬ちゃんと飼い主さん、お揃いのジュエリーもあります。

あれから、順調に、お客様は、どんどんどんどん増えて下さっているそうで、
新しいデザインのジュエリーも、どんどん出来上がっていらっしゃいます。

そこで、またひとつ、ステップを上がられる様で、
そのための、販促ツールプロデュースのお仕事を頂きました。

肩書きは建築士さんですが、
わたしのお仕事は、デザインすることと思っているので、

出来る範囲で、いや、始めてのことでしたことがなくとも、
その道のプロフェッショナルの方とコラボレーションして頂いて、

その世界の情報や、素材の特性とか、デザインではない方向からの見解とか、
たくさんのことを教えて頂きながら、お仕事させて頂いてます。

打合せの資料は、こんなヘボヘボな感じで(笑)。
いや、これはまだマシな方かもしれない・・・・。

img_7692

こんなのを元に、カタチにして下さる、まわりのみなさまは
本当に凄い!と、いつも感謝と尊敬をしております♪^^

お打合せは、大抵、何かを頂きながら。

先日のお打合せでは、=PiPe=オーナーのG様と、
ランチを頂きながらです。あたまを使うとお腹が空くのです〜〜。

最近、パスタにハマってます。昨日から3食続けてパスタです。

img_2763

img_4756

この日は、ヒアリングだけの予定だったので、
何も持って行ってなかったのですが、

お話をお聞きしていると、カタチが閃いた!

『え〜〜〜と、A3 くらいの紙ないかな〜〜??
 スタッフさん、すみません!コピー用紙一枚分けて下さい。
 良かったら、ハサミも貸して下さい!』と、

まわりを巻込み(いつも、みなさま、すみません。笑)わいわい、つくる。
そして、こんな感じで閃いた案の、ほとんどは、その場でOK頂きます。

ハッピーの神様でも、舞い降りて来てくれてるんでしょうか。

ミヤギ事務所の、モノ作りは、大抵、こんな感じです。^^

写真の色見本は、塗料見本です。
DIC見本は大量すぎるので、最初のインスピレーションセレクトは、
よくこちらを使います♪


Trackback URL :

地域活動支援センター ふるはーとさん 現場.

2月 14, 2011 Category 08 ふるはーと/ラフブロッサム story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
img_04141

地域活動支援センター ふるはーとさん、
今月末のお引き渡しに向けて、現場は追いこみです。^^

職人さんたちの図面も、
いい感じで、ぐちゃぐちゃになって来てます。

img_0426

とは、言え、
まだみなさん余裕ありです♪ さすがムラセ組、追い込みに慣れてます。^^

村瀬社長、笑顔でお電話指示中。

img_0419

設備屋 カトちゃん。いつも現場を和ませてくれます。

img_0420

電気屋さん、黙々と作業していらっしゃいます。

img_0429

この日は、久しぶりに3時間、現場にハマりました。
窓開け放しのスケルトンの現場は、ほぼ外。

お打合せしてるときは、寒さを感じないのですが、
(一生懸命?いっぱいいっぱい? 笑)
ふと、息をつくと、寒い〜〜〜〜〜。

でも、楽しゅうございます。

ふるはーとさんの、基本のお色は、こんな感じ。
この色を基準に、今、新しいロゴもつくって頂いています。

img_0233

空間は、もう少し、色を入れ込みたくて、最後の色を只今検討中。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日にち変わって、次の日の土曜日。

img_0448

唐津で行われた、
佐賀大学さんの『ひと・もの作り・唐津』プロジェクト=のうとうさいに伺いました。

唐津の伝統野菜と唐津焼を、たくさんの方に知って頂きたいとの主旨で、
開催された、のうとうさい。

伝統野菜と唐津焼の説明ブースも、
さすが、城谷さんのプロデュース。

かっこう良いです。

img_0452

img_0455

朝鮮唐津の欠片も、
パート・ド・ヴェールみたいに見えちゃいました。

img_0450

会場のひとつのカフェでは、
伝統野菜のバイキング+唐津焼ひとつプレゼント=1,000円!と、
とってもお得なランチをなさって、

もっちろん頂いて帰りました。
唐津焼は、一番右の唐津焼を。青唐津です。

img_0458

のうとうさい、しっかり堪能させて頂いて、

さてさて、せっかく唐津に来たのだから、
唐津のよかところを。

まずは、『いつかご紹介したいです!』と、両方にお話してた、
ワラナヤカフェさんと中里花子さんを、お引き合わせ。

製作中の花子さん。格好よいな〜。

img_0462

お忙しい花子さんのアトリエでも、2時間あまり、しっかり堪能させて頂いて、
次は、お酒とワインを持って来るお約束をして、次へ!

お次は、いつかは、泊っていたいと思っている、洋々閣さんへ。

お泊りではなくともギャラリーがあることを、ワラナヤカフェさんからお聞きして、
ぜひ、あの空間を拝見させて頂きたく、いざ。

img_0464

素晴らしかった、本当に素晴らしかった。

ギャラリーには、花子さんのお父様、中里隆氏の作品も並んでいて、
始めてたくさん作品を拝見させて頂いたので、圧巻というか、圧倒。

しかも3ヶ月前に、中里隆氏とイタリア旅行をなさった霜川さんの、
『隆先生がおっしゃってたんですけど、このお皿のこだわりは・・・』とか、
解説付き。なんという幸運+贅沢。

そして最後は、
こちらも、色んなところでお名前を聞いてた、

パン屋さん+カフェのヌフさんへ。
店名の『9』=ヌフの由来は、オーナーさんのあだ名が『キュウちゃん』だから、らしい。^^

img_0466

優しい店内で、
今日一日、吸収させて頂いた沢山のことを鎮静させて頂きました。

霜川さん、楽しい時間にお誘い頂いてありがとうございます!
来週は、学びの時間、よろしくです♪

1週間、しっかりお仕事して伺います。^^


Trackback URL :

花かごさん移転1周年と渡辺さんちのガーベラ.

2月 7, 2011 Category 07花かごさんが出来るまで.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_0374

img_0378

img_0376

花かごさん、移転1周年、おめでとうございます!
久しぶりに、お伺いさせて頂いた、花かごさん。

img_0362

お店も、スタッフさんたちも、みなさん変わらず元気。

キレイにお掃除して下さってて、建物を可愛がって下さってるなぁと、
とても嬉しく思いました。

お客様も変わらず途絶えることなく、どんどんいらっしゃる。
すごいなぁと、拝見させて頂いておりました♪

この日は、移転1周年記念イベントで、
ワッフルワゴンさんもお店の前に登場。
来年は、いっぱい出店を並べたいですね〜と、花かごさんとお話しています。

img_0366

晴天の中、お外でワッフル頂いて、
花かごさんで購入出来る、『渡辺さんちのガーベラ』。
こちらのガーベラ、すっごく持つんです。2週間〜3週間。

だからか、すっごい生命力を感じます。
たっくさんの色があって、全色頂きました。(だって、1本105円ですよ〜〜。)

『渡辺さんちのガーベラ、たくさんの方に伝えたい〜。』と
言ったら、偶然に渡辺さん登場。びっくり!

素敵な優しそうなおじちゃんでした。^^

花かごさん、また1年楽しんで下さい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてせっかく筑後に来たし、週末なので、
少し足を伸ばして、行ったことのなかった、佐賀県竹崎へ。

有明海です。静かでキレイです。

img_0381

竹崎と言えば、コレでしょう。
竹崎カニ♪ 始めていただきました。

img_03911

ハマグリ、カキも頂いて、
温泉にゆったり入って来ました。

img_0395

の〜〜んびり。

諫早とか大村とか小浜とか、このあたりの長崎弁、大好き。
ほっこりします。

ゆっくりした週末を過ごさせて頂き、
さてさて、本日月曜日も晴天。

週明けが、お天気だと嬉しですよね♪
今週も楽しみます。^^


Trackback URL :

豆まきと大濠公園あたり探索.

2月 4, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の豆まきは、櫛田神社さんへ。始めて行ってみました。

img_1724

img_4498

お福さんに、こどもたちが、飲み込まれて行ってます。(笑)
幸せキラキラな1年をねっ。

img_8620

お神酒を頂いて、お豆も頂いて、粛々と参拝。
なんだか、ようやく、今年が明けた気がしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年のスタート行事は終了。
本当は、この後、ゴッホ展に行くはずが、

一緒のナオさんから前日、
荒戸にある、すっごい美味しいとのイタリアンのお店のお話を聞き、

『知らなかった〜〜。』と言ったら、
『有り得ん!あんなにいいお店。』と言われ、

ゴッホ展を延期して、荒戸の『アンティカ・オステリア TOTO』さんへ。
ナオさんが、自分のお店の様に(笑)自慢するだけございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パスタ、メインは、こんなたくさんの中から選べます。

img_9921

まずは前菜。こちらの鯖、対馬の鯖、むちゃくちゃ美味しかった!

レタスの様なグリーンは宗像産で、
ナポリから苗を持って来て、宗像で育てていらっしゃるとのこと。

味わえるお野菜って、嬉しいですね。

img_3812

ナオさんオーダーのパスタは、
シラスとグリーンピースのパスタ、お好みでレモン。
春が近いことを感じさせてくれます。

img_9911

わたしは、
フリッジ。柔らかく煮込んだ豚バラ肉と野菜のソースデス。

img_9901

メインは、ふたりとも、お魚♪ コレがまた。

デザートも、きっちり、しっかり美味しい。

img_5858

食後は紅茶。最近、紅茶派へ向かってます。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりに出かけた大濠公園付近。
いろんなお店が出来ていました。

こちら、アルザス菓子 ジャックさんの新しいお店。
さすがの格好よさです。

img_7637

パッケージデザインのパートナーのひとり、
箱屋さんがジャックさんのお仕事をなさったと聞いてたので、
お仕事拝見も兼ねて行ってきました。うん、いい感じでした♪

カフェもありましたよ!お腹に余裕がなかったのでシュークリーム持ち帰り。

次は、ジャックさん斜め前の、
こちらもナオさん曰く『知らないなんて有り得ん!』との(笑)
パン屋さん La Briocheさんへ。

img_7134

こちらも素敵なお店でした。朝、頂いた、フレンチトーストも美味しかった♪
去年の夏くらいから、何故かすっごくパン屋さんを設計したいのです〜〜。
資料をどんどん集めてます。^^
魔女の宅急便のパン屋さんみたいなの、デザインしてみたいな〜。

ここまで来たら、今度は大濠公園のスタバへ。
最近、頭の中が緊張続きだったので、
頭の中も、こころもからだも伸ばすために、ゆっくり大濠公園をお散歩です。

img_0757

写真で見ると、なんだか怪しいひとですね、わたし。
自然たっぷりの公園に合ってますか?(笑)

miyagi1

いいロケーションだな〜

img_1756

いいお天気で良かった。キラキラ水辺、心地いい。

img_5865

そうこうしていると、もう夕方。
節分はみんなえした方が楽しそうとの、ふたり一致のアイディアで、
パリから戻って来たばかりの、カシュカシュファミリーにお電話。

いつもの様に、有り難い快諾。
manonのリクエスト、恵方巻を買って、お邪魔して来ました。

まだまだ時差ぼけなのに、いつもありがとうございます。^^
しかも、マンマのパスタ付き。

ランチもパスタ頂きましたが、
(偶然にもmanonも給食がパスタだったらしい。洒落てるね〜。)
マリさんのパスタは別腹です♪

img_8888

『恵方巻き、食べ終わるまで、喋ったらいかんとよ〜。』との
ナオさんの助言を素直に聞くmanon。

黙々・・・・黙々。

img_0590

1本食べた!すごい・・・・。

img_8382

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし、こうやって、ブログに書くと、
我ながら、なんと濃い一日。(笑)

まっ、お正月だしね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は、福祉工房ふるはーとさんの現場へ。
今月末お引き渡しなので、仕上げに向けて一直線です。

img_5486

この方も(村瀬社長♪)スイッチ入っていらっしゃいます。
素敵なスーツが汚れちゃいますよ!
とは言っても、やっちゃうのが村瀬社長。
この先、これでは済まないはず。(笑)

img_4889

明日は、久しぶりに羽犬塚へ行って来ます♪


Trackback URL :

素敵な1枚の写真.

2月 4, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

hair salon ALBA. koki aramaki + shion.

x2_40fefcf

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨年の夏の終わりに、ご依頼から3週間弱でオープンという、
(オープンですよ、オープン!!3週間に下線を引きたい。笑)

すごい時間の中でデザインをさせて頂きました、天神の美容室ALBA(アルバ)さん。
オーナーさんのブログで、こんな素敵な写真を発見しました♪

こども、OKな美容室です。
こどもと一緒、ママだけカットもOKな美容室です。もちろんパパだけも。^^

何故なら、カットスペースひとつ+完全予約制

美容師歴20年超えのオーナーが、
自分のこれまでの人生と、これからの人生に真摯に向き合うために、
つくった空間と時間。

わたしが言うのも何ですが、
尖っていますが、心地よいです。かなり。^^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

alba

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■美容室ALBA
810-0001
福岡市中央区天神2-3-29 天神ハイム602
tel / fax (092) 736-0051

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●本日、筑後の花かごさん、移転OPEN1周年です♪
一年前の移転OPEN、すごい数のお客様に、みんなでびっくりしたことを思い出します。

花かごさん、今日より3日間、1周年ありがとうございますフェアをなさってますよ!
明日、久しぶりに、わたしも顔を出させて頂きます。

花かごさん、お逢い出来るの、楽しみで〜す。^^おめでとうございます!


Trackback URL :

第3回目こどもcafe webサイトUP.

2月 3, 2011 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
e38394e382afe38381e383a3-3

2月3日、節分になりましたので、

第三回目のこどもcafe webサイト、UP致します。間に合った〜〜〜〜。
わ〜〜い、ゆりちゃん、ありがとう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

e38394e382afe38381e383a3-2

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は、世界中の日本中の色んな街の、こどもたちとおとなたちと、
一緒にこどもcafeをつくって行きたくて、

早くのスタートです。

これまで、たくさんの方にご協力の元、こどもcafeを二回行わせて頂いて、

いろんな街の方から、『ご一緒したい!』とのお声を頂いて来ました。
わたし自身も、その間に、いろんなことに出逢いました。

その出逢ったことのひとつ。
ひとは、自分が世の中に必要とされていないと、思ってしまったら、
生きることを諦めてしまう。

『ご一緒したい!』との、有り難いお声と、この出逢いは、
わたしの中で、自然に、こどもcafeにリンクして行きました。

第三回目のこどもcafeは、
いろんな場所のこどもたちがおとなたちのサポートの元、
つくってくれたモノが集まって、

『こどもcafe』という時間をつくります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大村のワラナヤカフェさん。
地元のこどもたちと一緒に、『こむぎプロジェクト』とをなさっています。

大村チームは、こどもたちが、小麦を育てて、
こどもcafeのメニューに使わせて頂くパンを考案してくれます。

同じ歳の子が育てて、考案してくれたパン。
さて、こどもシェフたちは、どんな気持ちで、そのパンに触れるのでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わたしのお仕事は、世間では主役の様に思って頂けるけど、
まず、前提に、わたしのお仕事の主役は、オーナーさん。

わたしたちは、主役であるオーナーさんに輝いていただくために、
力を合わせます。

わたしのまわりには、いっぱいのひとが居てくれて、
サポートしてくれています。わたしにとっては、そのすべてのひとが主役です。

その信頼、尊敬するひとたち、全員が居てくれなかったら、
わたしの『今』は成り立ちません。

お話はズレるようなズレないような感じだけど、
よく頂く、ランチプレート。

そこには、何人のひとが、関わっているでしょう?
お野菜やお米をつくって下さるひとだけではなく、
そのプレート、木を切ってくれたひと、デザインしてくれたひと、
つくってくれたひと、運んでくれたひと・・・・。

わたしたちは、そのひとたちすべてを知ることはないけど、
わたしたちの目の前の幸せには、たくさんのひとが力を尽くして下さってます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こどもcafeでシェフになってくれるこどもたちには、
目の前のいろんなことに力を尽くしてくれた、こどもたちがいること、

小麦を育てて、パンを考案してくれたこどもたちには、
あなたたちが居なかったら、そのパンも、こどもcafeも存在しないこと、
あなたたちはウラカタではなく、主役であること、

届いてくれたら嬉しいな、と思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

収穫の秋まで、こどもcafeに力を尽くして下さる、
こどもたちやおとなたちを、ご紹介したいから、
大好きなbookluckの山村氏のお力をお借りして、
こどもcafeの本も、つくることにしました。

5日間のこどもcafeの様子は、
ネットで配信出来る様にする予定です。

遠くの街で、こどもcafeのために力を貸してくれた、
こどもたちやおとなたちに、見てもらいたいから。

知らない街の知らない誰かが、自分のつくった何かを手にしてる。
わたしが、こどもだったら、わくわくしちゃう!

本のための取材は、春からスタートする予定です。

それまでに多分、ワラナヤさんの様に、
こどもたちと一緒にプロジェクトをなさっていたり、
今まさに!と考えていらっしゃる方と、自然に出逢って行くのではないかと思います。


Trackback URL :


| Old Entries >

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.