Archive for 9月 2015

佐伯 喫茶店 Coffee 5、内装工事に入りました.

9月 28, 2015 Category 21 coffee 5 新築工事 story

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20150916_2487

20150916_9411

前日の大雨から、透き通った晴天、佐伯 喫茶店、『Coffee 5』内装工事に入りました。
店名は、『Coffee 5』に決まりました。読み方は、みなさんご自由に、とのことです。

お店の中に入ると、すでに工事が終わった、Coffee 5の核、カウンター廻りの美しいこと!

P1010463

P1010457

残りの壁、天井も丁寧に丁寧に、親子2代で進めて下さっています。

20150916_2079

IMG_3140

P1010462

P1010461

その横で、この日は厨房機器の搬入。すでに5mのムク天板カウンターが設置されているので、
男性たちで、天板の上を超えて、台下冷凍冷蔵庫など重量あるモノも、なんとか。

IMG_3119

IMG_3126

ここが、オーナーの立ち位置。

わたしは思います。お店の中で一番心地よい空間はオーナーのためとすること。
オーナーの立つ位置は、どのスペースより心地よいこと。

なぜなら、それが珈琲一滴のサポートとなり、オーナーの日々のコンディションに繋がり、
結果、来て下さるお客様へ、最高の味と時間、接客をお届け出来ると思うからです。

OPEN前の時間、ひとり考えごとをしたり、珈琲豆のコンディションを確かめたり、
深呼吸をしたり、お掃除を始めたり、

その時間が最高に心地よいことが、その日のすべてに繋がると思うのです。

IMG_3128

IMG_3120

そして、ここの立つオーナーさん。
この日は、重量、100kg超えのガスオーブンを搬入奮闘中です!

お花農家のお友達も来てくれて、
タイミング良いのか悪いのか(笑)偶然来てくれた大工のみっちゃんも参戦。

内装屋さんも見るに見兼ねて参戦。男性5人で、しかも一段上がった床に抱え上げます。

IMG_3137

IMG_3138

事前に85cm幅の通路を廻って入るか、パソコンで検証して検証して、無事設置。

その後は、とーーーってもアナログに、照明の高さを検討。
段ボールでテーブルの高さをつくってもらって。店内から、外部から、行ったり来たり。

IMG_3143

IMG_3144

パソコン上だけでは、分からんのです、わたし。
大きな大きな空気感の中で、『ココ!』というところがある。そこにピタリと当てたいのです。

午後一番に現場に到着をして、その他、お打ち合わせ沢山。
一気にここまでをやり遂げて、オーナーさんのご実家へ一時帰宅。

すると、すでにお父様が素敵な素敵なセッティングを。炭もすでにベストコンディション。
バーベキューの始まりです。集中して戻って来たらすぐにご飯を頂ける幸せ☆

IMG_3147

IMG_3150

どんどん出て来てくれるお肉たち。ロースにカルビー、ホルモン、お野菜に、イカまで!

IMG_3152

ご両親も一緒に、珈琲のお話、お店のお話、美味しいもののお話・・・・・
あっという間に無くなるお肉たちとビールたち、そして過ぎて行く時間。

この日のミッションはまだ終わっていません。外部のライティング検討のため再び現場へ。

到着を待つ、ブラケットライトと同じ明るさの照明をオーナーさんにお借りして、
その土地と建物に似合う明るさを検討。

IMG_3158

最後のポイントとなるアプローチの照明も検討。

IMG_3160

見えて来ました。コレだという照明が。
検討が終わり、お店の鍵を閉めるオーナーさん。始めてその様子を見て、なんだか感無量。

IMG_3165

頭を使いましたので、
またまたお腹が減ったことを察して下さったのか、お母様から、おむすび。

IMG_3176

これを〆にお開き。ご実家の素敵な蔵の中で休ませて頂いて、朝は周辺をお散歩。
テーブルでお打ち合わせして、お役所手続きを済ませて、ふたたび現場へ。

この日も見事な晴天。椅子を1脚持って行って、色々とチェック。

IMG_3185

IMG_3191

これから続々と家具たちがやって来ます。今回テーブルをデザインさせて頂きました。
出来上がりが楽しみ!

そして帰り道、夕陽がとても綺麗でした。

IMG_3193

来週は、もう完了検査。
Coffee 5、メニューは珈琲と、ガトーショコラのみという、潔さ。十分ご満足頂けると思います。

みなさま、OPENをお愉しみに。


佐伯 喫茶店 5、外壁工事 完了しました!

9月 16, 2015 Category 21 coffee 5 新築工事 story

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

20150916_7828

20150916_8345

今回の外壁は、初の、目地もない、モルタル仕上げです。
もちろんこの先クラックが入ることもあるでしょう。

時間と共にどういう風に変化をする可能性があるか、
実際にオーナーさんに色んなところを見て頂いて、少々の秘密兵器も導入して、
左官屋さん渾身の、それはそれは、美しいモルタルの壁が仕上がりました。

真っ青な空、見渡す限りの田んぼと山々の緑に、『始めまして!新入生です!』てな感じで、
少々緊張しながら建っている感じですが、

これから喫茶店5の廻りの景色に少しずつ馴染んで行くことと思います。

こんなに美しい外壁になるためには、左官屋さんたちの力と愛がありました。
雨続きだった今年のお盆から初秋。出来るだけ濡らさない層に、との拝領の中、
工事を進めて下さったようです。

20150916_9692

店内も、それはそれは美しく仕上がって行っています。

20150916_5021

20150916_6033

約5mのアフリカ産ブビンガ一枚モノのカウンターの腰も、
ブビンガに負けない、迫力の仕上がり。

余談ですが、アフリカ産のブビンガはもう日本に入って来ないそうで、
貴重な一枚をお分け頂きました。

20150916_2984

建具屋さんも奮闘して下さっています。今回ドアはフランスのアンティークドア。

存在感たっぷりのため、重さはある、金具はない、厚みもあり、と、
取付方法を一緒に沢山考えて下さいました。

予算削減のため、錆び落としや塗装は、オーナーさんチームがご実家でコツコツと。

ドアのハンドルは、夏のフランスで買って来ました。その重量、2本で4キロ!
バッケージの重量がオーバーしそうだったので、福岡まで手荷物で持って帰りました。

日本では、有りそうでないのです、こういうドアハンドル。

18321 のコピー

20150916_4047

ちなみに、入り口は二カ所の喫茶店5、もう一カ所のドアもフランスのアンティークです。
しかもデザインも、重量も、厚みも違う。こちらも再び取り付け方法を一緒に考案!

もう、みなさまにお知恵を出して頂いて、ずっと笑顔で、
始めてのことばかりなのに楽しんで下さって、本当に佐伯職人さんチームに感謝です。

オーナーさんも、色々とご自分で出来ることを頑張っていらっしゃいます。
オープン前の忙しい中、お打ち合わせや、サンプルを見に1時間半かけて来て下さったり。

IMG_2978

今週からは内部の仕上げが始まって行きます。早く灯りがついた喫茶店 5を見てみたいなー。
これから最終温度調整が始まります。


春に竣工した倉元邸さまで、香椎の花火大会観賞.

9月 10, 2015 Category 20 列車の見える二世帯住宅、倉元邸さま新築工事

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_2909

わたしが建築家になったのは、こんな光景が見たいからです。
それは、お家でもお店でもオフィスでも一緒。ひとが集い、笑い、語らう時間。

みんなそれぞれ日常の時間があり、時には頑張らないといけないこともあったりするけれど、
ソコに集うことで、明日からの時間への力が溢れて来る、何かヒントに恵まれる、

そのための箱というかスケージというか、ソコをご用意することが、
わたしのお仕事と思っています。なので、こんな光景が見れると、とても嬉しい。

なおかつ、わたしが頂いた、ご縁とご縁が繋がる様子を見れて、とても幸せな一日でした。

倉元邸さまの、大きなシンボル、キッチンに、この日は沢山のひとが集いました。

IG4L4662

IG4L4674

IG4L4734

宴のスタートは18:00頃から、ぼちぼち。しかし、最初からみなさんスゴイ盛り上がりで、
もはや、宴が主役か、花火が主役が分からないくらいでした。20人でキッチンを囲む。

IMG_2828

あっという間に、花火のスタート。

わたしは香椎の花火大会は始めてて、『あっちの方向にあがると思います。』と
教えて頂いた方向に、花火大会専用とも言える窓を設置。

IG4L4575

みなさん集まっていらっしゃるのに、ちょうど外れてたら、どうしましょう・・・と、
思っておりましたが、奇跡的に真正面でした!良かったーーーーー。

IMG_2906

IMG_2889

聞くところによると、
花火があがる場所の近くに大型施設が出来て、今年から少しズレたそう。あーーー良かった。

『窓の高さ、缶ビール置くのに、ちょうど良いです!』と、千鳥のお家の徳永さん。
はい、そこは、バッチリ計算をしておりました。

IMG_2846

約1時間半、花火観賞。

小さな息子さんたちの、あがるたびに『わーーーー!』『大きーーーーい!!!』
の声を聞ける幸せ。 この先、『うちで花火観ようよ!』とお友達を誘い、
彼たちのお友達もたくさん集ってくれたら嬉しいな。

観賞の後も、宴は続いていた様子。(わたしは、途中で就寝。笑)
生パスタやら、見習うべきお母さんたちのどんどん出来上がる一品料理。

IMG_2893

IMG_2902

IMG_2897

わたしのお友達も、お施主さんのお友達も、千鳥のお家の徳永さんファミリーも、
香椎のお家の倉元さんファミリーも、

最後は誰と誰がお友達で家族か分からないくらい仲良しに、なってくれてた様子。

お仕事で花火は観れないのに、宴を考えて下さったノリさん、本当にありがとうございます。
来年も是非誘ってください。来年は一緒に観ましょう!

ゆきさん、お料理、美味しかった!ご準備ありがとうございます。



|

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.