香春町 採銅所駅舎 クライマックスに向けて.

2017.03.23 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

線路沿いの桜の木々が、しっかりとした莟をつけ始めた今、

採銅所駅舎の現場は、コンパクトなスケジュールの中、
各業者さん、香春町役場のみなさん、関係者全員が、一丸となって、竣工に向けて頑張って下さっています。

大正四年に生まれた建物は、通常の新築やリノベーションとは違い、細かい部分に色んなコトが出て来ます。
その度に、わたしたちの意向を理解して下さっている業者さんたちは確認をして下さって、お役場のみなさんも
敏速な対応をして下さっています。

現場へは、香春町地域おこし協力隊の広報担当、濱田氏が、ほぼ毎日記録のため撮影に行ってくれています。
ここに掲載させて頂く写真は、濱田氏の写真です。現場のみなさんの真摯なお仕事ぶりをご覧下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

17362469_656747627844808_4573045957189940123_n

17156036_653392328180338_2520791264667347470_n

17264579_653392331513671_1531279987081532289_n

香春町役場 住宅水道課のみなさんは、毎日現場へ足を運んで下さっています。
そして、わたしたちの様々な相談にのって下さっています。

この日は、給排水設備業者さんの施工に立ち会い。JRさんの通信ケーブルなど、列車運行に必要な何かが、
万が一埋まっていて傷をつけてはいけないので、業者さん、機械を使わず、手掘りで施工中です。

17264845_653392458180325_3838352607519610382_n

現場は、土間工事が終わり、現在、床が上がる部分の施工に入っています。

壁、天井の下地は、ほぼ出来上がっており、
塗装屋さんが急ピッチで、塗れる場所から黙々とお仕事をして下さっています。ベースが見えて来ました。

17309376_653392434846994_4970595529954145602_n

地域おこし協力隊の手島さん、村井さんも新しいオフィスとなるココへ、ちょくちょく来てくれています。

16938435_647697278749843_3627985701623085888_n

今日、現場で村井さんが職人さんたちを見て、真剣な顔をして、おっしゃった言葉。

『ほんま、ぎょーーさんのプロの人たちの力を借りてんやなー。大切に使わんといかんなー。
この人たちに恩返しせんといかんなー。頑張らんといかんなー。』(彼は関西出身です。)

職人さんたちの頑張りは、届いています。

いつの間にか、わたしも撮られていました。自分がお仕事する顔を見るのは始めてです。
こんな顔してるんだなー。

現場内を、あっちこっち動いているので、
写真がありませんが、今回のプロジェクトは、主人も一緒にやってもらっています。

17098680_647697648749806_6479175823161519557_n

撮影:香春町地域おこし協力隊 濱田氏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次に現場に行く時は、まだ莟が大きくなっているかなー。福岡県の開花予想は明日3月24日でしたが、
少々遅れている模様。

空間に入ってすぐお迎えをしてくれる村井さんのデスクの後ろの窓からは線路沿いの桜の木々が見えます。

IMG_0104

最後に、英語、スペイン語、関西弁が話せる香春町地域おこし協力隊の3人。こんな配信をなさっています。
言葉が分からなくても、楽しいので、是非観て下さい。ちょくちょくチェックも!

【Kawara’s Tourism Spot】


Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.