Archive for 9月 2012

ちくごが天神にやって来る 〜 福岡ちくご週間 〜.

9月 26, 2012 Category 16 九州ちくご元気計画研究会.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

e38394e382afe38381e383a3-2

昨年の今頃から講師として参加させて頂いた、九州ちくご元気計画
(2011年度グッドデザイン賞 グッドデザイン特別賞 日本商工会議所会頭賞を受賞)

プロジェクトは今年の3月で終了しましたが、その後も、どうやら、ちくごは元気の様です。
というか、パワーアップしてる気が・・・・。刺激になります!

たくさんの講師陣がサポートなさった、研究会のみなさまは、
どんどん独り立ちをしていらっしゃって、どんどん手をつないで行って大きな輪が出来てます。

そんなちくごの元気なみなさまが、天神にやって来る様です。
時期は、10/2(火)〜8(月)の一週間、会場は松楠居。

大名のジョーキュー醤油さんの(ウラガワの方)目の前の蕎麦のやぶ金」さんがある建物の2F。

7月の豪雨でいろんな痛みを受けたであろう、ちくごのみなさま。
んなこと、物ともせず、元気いっぱいのみなさまが美味しいもの引っ提げてやって来ますよー。

どんなちくごの商品がやって来るかの詳細はこちらへどうぞ。→ 元気計画スタッフさんBLOG

毎日いろんなひと登場で、お料理会も行われる様です。
(前売チケット制 お問い合わせチケットぴあ)

20120921120457214
『みんなで、うんまいモン食って元気に行こうぜー。この腕で育てた食材でさぁ。』
そんな声が聞こえて来そうなアツイひとたちが満載です。紙面から迫力を伝わって来る・・・。

物販部門では、いつもとってもお世話になってる、シティ情報ふくおかの、
さとう うしおさんが、『さとううしおプロデュースのパン屋さん』をなさいますよー。

パンを焼いてくれるのは久留米の人気店『パン・ド・キュイソン』さんとのことで、
大人パンと子どもパンのセットを500円で用意。限定50セットとのこと。

こちら、うしおさんからのメッセージ。

『福岡にはない、なかなか大人味のパン。連休最終日のランチはこれで決まりでしょう!
もちろん、店頭にてみなさまの来店をお待ちしています。』

どんなお店がいつやって来るのか、スケジュールはこちらをどうぞ。→ 福岡ちくご週間

『ねぇねぇ、九州ちくご元気計画さんって、何?』と思っていらっしゃるみなさま、

現在書店で絶賛発売中の、こちらのDiscovery Japanさんに元気計画が載っていますので、
是非、お手に取って元気計画の色々を見て下さい。わたしはすでに購入済みです♪

img_7579

元気計画さんの元スタッフで、現在八女で『うなぎの寝床』というお店をなさってる、
白水くんとハルくんも載っていますよー。うなぎの寝床も天神に出張するとのこと。

img_6772

ホント、よく動きんしゃ〜(=よく動く)ちくごのみなさまです。見てて嬉しくなります。
10月は最初から楽しい日々が続きそうです。中旬はまた東京へ。こちらも楽しいこと決定です。


Trackback URL :

讃岐うどん きむらやさん、お引渡し完了しました.

9月 24, 2012 Category 09 菓子処 典 / 讃岐うどん きむらや story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月にお仕事のお話を頂いて、9月上旬から着工、
あっという間に、讃岐うどん きむらやさんお引き渡しが完了致しました。

今回のご依頼は、
『うどん屋さんらしくないうどん屋さん。白と黒とシルバーでつくって下さい。』

だったのですが、表現出来ているのではないかな?と思います。
オーナーの木村社長、店長さんを始めスタッフさんみなさんに、喜んで頂いて安堵。

こちらが、讃岐うどん きむらやさんの店内となります。ちなみにBeforeはこちら

img_7561

どうなる?!と思っておりました家具もどうにか到着し本日セッティング完了。

img_7568

個室もありますよーーー。6人様までご対応。こちらのディスプレイ思案中。

img_7570

今回のご依頼は今までとはちょっと違って、
新店舗の場合は、ディレクションまでご依頼頂くことが多いわたし。

ロゴやグラフィック、webまでデザインさせて頂くこともあるのですが、今回は空間のみ。

お顔を合わせたことのないデザイナーさんがデザインなさったロゴを頂いて、
それを空間に取り込んで行く・・・。ちょっぴり難しかったです。

でもきむらやさんのお仕事のおかげで、また何か新しいスタイルを覚えました。

こちらが、きむらやさんのロゴです♪

img_7555

今、社長のお知り合いの書道家さんが、メインの『讃岐うどん きむらや』という文字を
何度も何度も、書いて下さっています。

出来上がったら外部看板に入れ込んで、街に向かって、どーーーんとアピール致します。

OPEN日も決まりました。10月10日 12:00 OPENです。 6日、7日はプレOPEN。
明日からはお出汁の仕込みに入るそうです。わたしはディスプレイ等のご提案に入ります。

みなさま、10月10日のランチは、どうぞ讃岐うどん きむらやさんへ。
夜はアテあり、お酒も呑めるうどん屋さんになりますので、お仕事帰りにもどうぞ。

OPENまで、ちょこちょこ、讃岐うどん きむらやさんのこと、ブログに書きまーーす。


Trackback URL :

デザインスクールキャラバンに参加しました.

9月 22, 2012 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_7515

快晴の金曜日、南当人小学校で行われたデザインスクールキャラバンに参加させて頂きました。

きっかけは、今月の始めかな。
アートディレクターの武永茂久さんの顔がポンと浮かんで、ランチにお誘い。

そしてその次の日、今度はグラフィックデザイナーのB5の山本文吾くんの顔が浮かび、
明日武永さんこと、シゲさんとランチをすることを伝えたら、

『武永さんにお誘い頂いてデザインスクールキャラバンに参加するんですよ!』と。

おやまぁ、これをシンクロって言うのかな。

『デザインスクールキャラバンって?』

次の日、武永さんことシゲさんに聞いてみました。

それは日本建築家協会とJAGDA(グラッフィック協会)とサインデザイン協会の主催で、
南当人小学校の5年生と一緒にひとつのテーマを持って街づくりを考え、
巨大模型をつくる授業とのことで、もう何回も行っていらっしゃるとのこと。

日本建築士学会は、独立したときからお世話になっていて、
特に田中建築設計室の田中先生には元ボスに頂いたご縁から、ずっと気に掛けて頂いてて、

何かあったとき、いつもお助けマンの様『聞いたよ!!』とご連絡を下さったり、
現場でガシャガシャやっている時に通りかかって『何つくりよると?』と声を掛けて下さったり。

本当にいつも助けて頂いてます。とても頼りにさせて頂いてる弁護士さんも田中先生のご紹介。
1級建築士さんであり弁護士さんでもある男性。建築のことを知ってる弁護士さんがいいからと、
田中先生がご紹介下さいました。田中先生いつもありがとうございます。

うちの顧問税理士さんは、カシュカシュさんからのご紹介。
新事務所のお仕事もさせて頂いた梅山聡税理士事務所さん。いつも頼りにさせて頂いてます。

こんな風にわたしを各セクションの心強い皆様がガチって囲んで下さっているから、
わたしは活き活きとお仕事が出来ます。

『ミヤギさんはデザインを!あとは自分たちが!』そんな感じでサポート頂いてます。

お話が、ぐーーーんとズレましたね。(笑)

で、失礼ながら始めてお聞きする、日本建築家協会さんには知り合いが居なく、
最近、同業の方にとても興味があるわたし。プラス内容にも興味があって、

『見学出来るんですか?』と聞いてみた。すると数日後、シゲさんからお電話。

『建築家協会に話したら、せっかくだから参加なさいませんか?とのことです!』

よく内容も分からないまま、せっかくシゲさんが動いて下さったからと、
参加をさせて頂く事にしました。ひと様が主催のこういう時間を体験してみたかったし。

体育館にはこちらの大きなベースがスタンバイ。

img_7516

わたしの班は、市役所デザイン、市役所の屋上をお隣のイムズと繋ぐ公園にするデザイン、
そしてイムズのデザイン。これが担当範囲です。真っ白だど余計に大きく見える。

時間内に終わるのかしら? まっ、こどもたちのスキルを見て考えればいいか。

img_7517

大人4人、こどもたち16人。全員で一緒のことをやっては終わらないので、
初参加のくせに仕切らせて頂きました!(笑)

主催のシゲさんは他の班の方から沢山呼び止められてたからサポート出来たらと思って。

市役所はグラフィックデザイナーのシゲさんとこどもたち4人の担当。
繋ぐ公園はわたしとサインデザイナーの松隈さん、グラフィックデザイナーの宮崎さん、
と、そしてこどもたち8人の担当。(途中、松隈さんは別の班から引き抜き要請あり)
イムズは建築士の川上さんとこどもたち4人の担当。

ユニバーサルデザインが今回の計画のテーマ。
わたしは、みんなが楽しめるデザインがユニバーサルデザインと思っているので、

『こどもはコレで楽しいけどおばぁちゃんはどうする?』『体が不自由な方はどこで楽しむ?』
『どうやったら、みんなが繋がる?』

そんなこんなを質問しながら、
こどもたちに空間の配置とデザインを考えてもらいました。始まりましたよー。

img_7520

池があって、小さな動物園があって、カフェがあって、音楽ホールがあって、
ローラースケート出来る丘があって、サイクリング出来て、
エレベーターは見晴らしのいい丘の上にあって・・・・。盛りだくさんです。(笑)

細かいところもこだわります。こちら小さな動物園に羊です。
どうやったら羊に見えるかみんなで考えていました。

『細かいところは後!』と5回言いましたが。

img_7524

どんどん出来て行きますよーー。どうやったら小屋に見えるか、どうやったら道に見えるか、
自分たちで考えてもらい、自分たちで探してもらい、つくってもらいました。わたしは総監督。

市役所班、イムズ班もどんどん仕上がっています。途中合体してみんなで考えて調整。

img_7530

お昼休み前には、全部の班が合体。午後からの調整を行うためです。スゴい迫力!

img_7531

各チーム、みんなスゴいです。こちらは交通チーム。駅と都市高速をつくっています。

img_7525

img_7536

パルコも新天町も、こんな風になっちゃってます。こうあって欲しいという気持ち。

img_7526

img_75471

うちの班も頑張ってますよ。市役所は凱旋門みたいになっちゃってます。

img_7534

img_7537

朝8:00に集合、スタート8:40。終了15:00。出来上がりましたよーーーー。

img_7553

大きな大きな模型。10月15日まで市役所で飾って頂いています。何階かな?
わたしは讃岐うどん きむらやさんのお引渡し前日だったので、お立ち会い出来てなくて。

一日体育館で過ごすことなんて、もう何十年もないから、足が筋肉痛ですが、
清々しい一日でした。お誘い頂いたシゲさん、建築家協会さん、ありがとうございました。

それと、この日のために、たくさんの下準備をして下さったみなさま、お疲れさまでした。
ありがとうございます♪


Trackback URL :

讃岐うどん きむらやさん、お引渡しまで後2日.

9月 20, 2012 Category 09 菓子処 典 / 讃岐うどん きむらや story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_7499

讃岐うどん きむらやさん、お引渡しまであと2日となりました。

現場は順調で、そのおかげで今日は朝からスープをつくったりしっかり朝ごはんを食べて、
備品などを含めた最終調整のイメージングと探し物をデスクで。

この時期にこんなことが出来るなんてミラクル。それは現場監督の高森氏の敏腕ぶりゆえ。
現場には職人さんたちとやり取りをして下さった色んな跡が残っています。

img_7495

img_7496

大雑把に見えるわたしですが、実は細かいのだ〜〜、お仕事ではね。
だってココは木村社長の頑張りによって手にされたお金で出来上がる空間。

ひと様のお金と夢を預かり、
色んなことやひとのことを考え、デザインをさせて頂くのが建築士だとわたしは思っています。

ちなみに、プライベートでは、テキトーーーです。ふらふら、キョロキョロ。
お友達のみなさま、いつもありがとーー。これからもお世話掛けます♪ 

お話を戻して。

今日は夕方、お引渡し前に木村社長に見てて欲しくて、忙しい社長にお時間を頂いて現場へ。
おーーーー、空間が、Blackになって行ってます。わたしがご指示させて頂いたのですがっ。

img_7505

img_7506

ココに光るモノや、有機的なモノや、光が入って行きますよーーー。

今日は、讃岐うどん きむらやさんの心臓部、厨房も入れ込み、セッティング。

img_7503

厨房機器はうどん屋歴 20年くらいの店長さんと社長にお任せしてたのですが、

なんのご縁か、わたしの出身地、下関の業者さん。
うどん屋さんの厨房にすごく長けているいる業者さんで、色んなことを教えて頂きました。

しかも、社長さんの娘さんはわたしと同じ下関南高等学校。

3つ年下だったのでお逢いしてないけど。今日これまで手掛けられた色んなお仕事を聞いたら、
わたしが小さな頃、家族で外食に連れて行ってもらった思い出のお店の名前ばかり。

なんだか不思議。こちらが厨房屋さんの社長さんです。優しい方でねーー。しかも知識が豊富!
下関と福岡の距離を全く感じないお仕事ぶり。やはり目上の方は皆さんお勉強させて頂けます。

img_7504

今日はその後、わたしと木村社長を繋いで下さった、ハートエステートの青柳社長も
来て下さいましたよーー。不動産屋さんなのにメディアさんへのアプローチもご担当。
本当に有り難く思います。関係者みんなが同じ方向に向いてる。『きむらや繁盛!』

讃岐うどん きむらやさん、今日社長からOPENの予定日の発表がありました。
10月6日、7日、プレOPEN、10月10日グランドOPEN。

スタッフさんの色々に、2週間お時間を掛けるんですね。木村社長の本気度が伝わって来ます。

9月22日のお引き渡し後に、指揮を取って下さるのは、この方。佐々木店長。

美味しいおうどん作りそうなひとでしょう。
お出汁は天然だしとのこと。食材にも出来るだけ、こだわっていらっっしゃいますよー。

img_7502

今日、厨房の入った様子を見て、本当に嬉しそうでした。わたしまで嬉しくなっちゃう!

img_7500

そしてその様子を見て、コソッと嬉しそうな顔をなさった木村社長もとても印象的でした。

現場組は、22日のお引き渡しに向かって、後は、ひとつになるだけ。

『つくるぞ!!!』

そんな気迫に溢れた空気感が大好きで、わたしはこのお仕事を20年続けてます。
店長さんの、うどん楽しみっ。実はまだ食べてません。

お客様に提供なさるモノを食べてなくてデザインをさせて頂くこと、始めての経験でした。
そんなミヤギ事務所も来月10年目。


Trackback URL :

忙しかった先週の土曜日.

9月 19, 2012 Category 11 千鳥のお家、徳永智宏邸さま新築工事.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3連休初日の土曜日は、早起きして朝からお打合せギリギリまでご住宅のプランを少々調整。

お昼一番でお施主さんとお打合せ。もちろんお昼ご飯を一緒に頂きます。今日はピザです。

img_7437

1時間半たっぷりお打合せさせて頂いて、讃岐うどん きむらやさんの現場へ。

この日は大切な床の仕上げ。
行ったときは左官屋さんが頑張って下さっている途中でしたが、キレイに仕上がりました。

img_7494

その後は、来福してたLine woodさんとこども服カシュカシュさんへ。

始めてカシュカシュさんに訪れたLine woodのまちこさん。『可愛いーーー!!!』と、
気付いたら、もう試着していらっしゃいました。そして大人買い。

この日の夜は、脚を怪我した時にとってもお世話になった深草さんに恩返しを!と
思い、オーナーの花ちゃんやご主人が、いつかお逢いしたいと言ってた皆様をご紹介。

深草さんに行く前には、薬院のチーズ屋さんへ。
チーズもワイン並みにさっぱり分からないので、インカンデラご夫妻に選んで頂きました。

そして、ご主人のマティアス氏、こちらの生ハムを大人買い。まちこさん大笑いしてます。

img_7441

この日の宴は、大好きな深草さんの空間をお借りして12人の宴となりました。

こちら美容室nicoのオーナー田代さんと写真家 松竹氏、そしてご住宅のお施主さんの徳永さん。

img_7446

来て頂けるようにお願いした、花ちゃんが憧れているゴトウタカコ先生に、
徳永さんご夫妻も憧れていらっしゃったので、ご一緒をセッティングさせて頂きました。

こちら徳永さんの奥さま美紀さんとゴトウ先生。美紀さん嬉しそう!ゴトウ先生テレてます♪

img_7463

この日のお料理は、深草さんと美紀さんがご準備して下さいました。
イロイロとぜんぶ美味しかったーーー。おふたりともありがとうございました。

メインはブログを見て下さってみなさんが食べたいと言ってた、こちらのミルクピーチ豚。

img_7468

人数が急に増えちゃったので、これとモツ鍋もしました。みんな元気なひとたちです。
そのモツをお施主さんに買いに行って頂いたわたしは、相変わらずのひとです。(笑)
徳永さん、本当にいつもこんなわたしを受け入れて下さってありがとうございます♪

楽しい楽しい美味しい時間でした。
しかし結局深草さんに準備からお片づけまでお世話になって恩返しになったのか疑問デス。

リバーワイルドの杉くんにも、回復お祝いを頂きました。杉くん、ありがとーー。

img_7491

なんだか食べてばかりのわたしと徳永さんですが(笑)計画は着々と進んでいます。

こんな地盤調査も終了し、現在構造のお打合せや施工側へのお打合せ準備を進めています。

土地をご購入なさった時の近隣のデーターより実際に本格的な調査をしてみると、
随分深いところに、支持層が居ましたので、『おっと!!!』って感じです。

00

讃岐うどん きむらやさんも、カウンターの下地が出来上がりました。いい感じ。
今晩から明日の夕方にかけて、一気に仕上がって行きます。明日現場に行くのが楽しみ。

img_7497

お引き渡しまであと3日。今日もたくさんの職人さんが現場に入って下さってました。
現場はスムーズに間に合う様子。例の家具もどうにか間に合う様です。良かった、良かった。

今週末は、施工会社さんのご都合がつけば、

計画を進めておりました可愛い格好良い、とあるお家のこども部屋のセッティング。
すでにフランスや色んなところから取り寄せて頂いた商品がスタンバイしてます。

これまたとっても楽しみ。今週は集中する瞬間が多くなりそうな週です。


Trackback URL :

山梨 → TOKYO、こちらも充実の時間.

9月 19, 2012 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山梨の愉快な仲間たちにお逢いした後は、あずさ2号で東京へ移動。
ホテルはいつもの新宿のところ。

近くに住んでいるオートクチュールデザイナー JYUNYA KUMAMARU氏と晩ごはん。

淳也くんが予約してくれてたお店は、
ずーーーと前に雑誌で見ていつか本物を見てみたいと思っていたお店。
わたしのそんな気持ちを知らずにたまたま予約をしてくれたみたいで、さすがです!

img_7404

ココ新宿です。京都のような佇まい。さすがのデザイン力です。

こちらは店内。びっくりしました。何がか、と言うと、このお店が出来て10年は経ってる。

なのに、空間のクオリティがおちていないしスタッフさんも代が替わってるであろうけど、
雰囲気が空間に似合ってる。お料理、コストパフォーマンスgood。当然の如く、店内は満席。

img_7406

img_7407

淳也くんとも、楽しい企画のお話をいっぱいしましたよーー。こちらも乞うご期待!

山梨から夕方到着したばかりですが、もう一杯。このストリート面白かった。
お昼みたいになんだか明るくて、居る人たちも元気。この写真23時くらいの撮影です。

img_7408

わたしたちは、ワインバーで軽く一杯。すごいワインの種類のお店でした。

img_7409

そして次の日。この景色が好きでわたしは東京では、ほとんどここのホテル。
お客さんも外国の方がほとんどだから、ロビーに行くと外国にいる雰囲気なのもお気に入り。

img_7411

チェックアウトギリギリまでゆっくりして、カシュカシュのマリさんから頂いたチケットを
持って、代々木体育館で行われていた、roomsへ。主にファッションの発信のイベントですが、
伺うのは、たくさんのデザイナーさんたちのブースデザインを拝見に。

img_7412

設計事務所さんは入ることが出来ないであろう、こういうイベントに、
カシュカシュさんのおかげで国内外、たくさん見せて頂いています。マリさんに感謝です☆
いつもありがとうございます。

2日前に山梨で宴をご準備下さった、franky growさんも出展なさってました。
一昨日山梨であって、今日は東京で。この後、同じく山梨でアテンドして下さったotojouさんも登場。

なんだか不思議な感じ。(笑) tizzoちゃんデザイナーオーラ出てます!

img_7414

img_7415

カシュカシュさんファミリーは、こちらでいっぱいお仕事。
わたしはネット上でお知り合いになって、とてもお逢いしたかった女性に逢いに丸の内へ。

ひとり、出口に向かっておりましたら、『ミヤギさんですか?』とお声を掛けて頂いた!
ん???またわたしお逢いしたのに忘れちゃってる?と思い、お聞きしてみたら、

『わたしカシュカシュさんのマリさんのブログのファンなんです!よく拝見してて。』

恐るべし、マリさんブログ・・・・。 わたしまでみなさんに知って頂いてるとは!
お声掛け頂きましたTさん、ありがとうございました♪

お約束しているサカトデザインの阪戸さんとの待ち合わせ場所は、ローズベーカリー。

img_7416

img_7417

よくあるお話ですが、

わたしはその方が何屋さんが知らなくて(5年くらい知らない時も多い。笑)
でも発信していらっしゃることにスゴく興味があって、『お逢いしたい!』と連絡をします。

サカトさんもそのお一人で、サカトさんが発信していらっしゃるオランダの色々が
すごく好きで楽しくて、もっとお話を聞かせて頂きたくてご連絡させて頂きました。

そしたら、さっき代々木体育館で逢ったfranky growのtizzoちゃんとお知り合いとのこと。
おやおや、まぁまぁ、本当に感覚が合うひとは、どこでもどこまでも繋がっちゃうものです。

お仕事はエディターさんのサカトさん。

オランダで活躍の日本の女性建築家さんのお話、オランダ発信のデザイン、面白いホテル・・・
たくさんの興味のあるお話をローズベーカリーさんの体に良いお料理を頂きながら、
聞かせて頂きました。サカトさんとも色々始まると楽しいなぁ。

img_7418

みなさまのおかげで、山梨、東京と、本当に充実した3日間でした。
お世話になったみなさまありがとうございます。これからも色んなことシェアして下さいね♪


Trackback URL :

讃岐うどん きむらやさん、工事は着々と.

9月 18, 2012 Category 09 菓子処 典 / 讃岐うどん きむらや story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_2729

9月22日のお引き渡しに向かって、讃岐うどん きむらやさん、工事は着々と進んでいます。

しかーーし、家具が大変だった。

カウンター席の椅子。悩んで悩んで木村社長と『コレ!』決めたものが、
一昨日まであったのに、発注しようとしたら、まさかの在庫切れ。
しかも次はいつ入って来るか分からない・・・。メーカーに直接連絡しても同じ返答。

こんな時、わたしはスイッチが入ります。(笑)何の根拠もなく、大丈夫と思ったら大丈夫!
ネットで品番を検索したら、楽天さんに出している大阪の家具屋さんが同じものを出してた。

すぐに、ネットで購入。
その後、その大阪の家具屋さんが全国を探して下さって、7脚揃えて下さった。スゴーーイ。

しかも全国に椅子が散らばっているから、
21日の到着は難しいかも・・・とおっしゃってたのですが、
きっちり間に合わせて下さいました。大阪商人のスピードと迫力を感じました。

お話変わってテーブル席の椅子。乗っているはずだった船便に乗ってなくて!!!!と、
慌ててメーカーさんからお電話。お若いご担当、ちょっと泣き声。到着は20日とのこと。

こっちに入って来て、貼地を変える予定なので、20日到着で21日におさめるのは不可能。
けれども、現場監督に相談してみた。

『21日は無理としても一日も早く出来るように何とかならない?』

そして、どうにかしてくれた男前の監督。

こんな風にわたしに根拠のない大丈夫のウラカタでは、
いつも、たくさんのひとが動いて下さっています。みなさまいつもありがとうございます。

img_7424

しかーーし今日家具屋さんからお電話があって、台風の影響で船が遅れているとのこと。
さぁ、どうなるっ。

現場は、床の仕上げが先週末終わり、

img_4031

細かい部分、例えば暖簾のデザインを決定したり、

img_2554

着々と進んでおります。今日はうどん屋さんの顔、カウンターの製作に入りました。
どんどん仕上がって行きますよーーーー。


Trackback URL :

山梨の愉快な仲間たちに逢って来ました♪ その2.

9月 13, 2012 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_73601

img_7362

JR甲府駅から一駅の竜王駅は安藤忠雄さんの設計と聞いて、Yard worksの天野さんとの一日は、
こちらの駅でのお待ち合わせで始まり。今日も晴天の山梨。たくさん富士山見れるかな。

到着後、一番に向かったのは、天野さんのオフィス。とても好きな感覚の空間です。

img_7364

img_7369

img_7370

img_7373

こちらで、デザインや、これからのお話を、いっぱいしました。今後楽しいこと始まります。
みなさま、お楽しみに〜。

そして次は、天野さんがちょっと前にwork shopをなさってて、とっても興味があった空間、
八ヶ岳の中村キースヘリング美術館へ。 設計は北川原温建築都市研究所さんです。

img_7375

img_7374

こちらの美術館は、

キースへリングが大好きな中村さんという方が、おつくりになった個人美術館。
すばらしいクオリティでした。貯蔵品はもちろん、展示の仕方、空間の使い方、サプライズ感。

日本の個人美術館でこんなクオリティの高いところ、始めてみました。
キュリエーターの方も、とってもあたたかくて、そしてクレバーで美しい女性たちでした。

天野さんの盆栽が並ぶ中庭で、『山梨と言えば葡萄ジュース!』をおごちそうになりました。
みなさま、お世話になりました。ありがとうございました。

img_73801

img_7381

今回の山梨はいろんなところで葡萄ジュースを頂きました。葡萄の味が九州と違う。
しかも、たくさん実るから葡萄を冷凍しているらしい。
こちらは天野さんママ手作りの葡萄ジュース。どこの葡萄ジュースも、とても美味しかった。

img_7332

美術鑑賞の後は、小淵沢アートビレッジ内にある、ステーキハウスへ。
天野さんのおかげで、カウボーイのような格好いい支配人さんがお迎えして下さいました。

img_7382

ランチタイム。わたしは富士山の麓で育てられてる富士桜豚を頂きました。
天野さんは甲州牛のカレー。山梨特有の空気の中、地元を頂ける贅沢。幸せでした♪

img_7384

こちらでも葡萄ジュースと、すごい珈琲を頂きました。荒井さんありがとうございます♪

img_7387

このまま1週間居たい・・・いやオフィス引っ越したいと思ったくらい気持ちの良い時間でした。
ぜひ、一度みなさまにも行って頂きたいな。東京からすぐですよーーー。

その後は、荒井支配人に教えて頂いたすぐ近くのマリオ・ベリーニ氏設計のホテルを拝見。

感想は、マリオ・ベリーニでした♪(笑)
そしてその後は、またまた教えて頂いた近くの身曾岐神社へ。

img_7389

img_7391

圧倒的な存在感。こころの底にドンと来る感じ。
お喋り好きなわたしと天野さんも黙ってしまう程。能楽堂もある身曾岐神社。
晴天のこの日は、建物にゆらゆら動くお水の反射がキレイで、ずーーーーと見ていました。

なんとまぁ、ブログに書くと、充実の山梨二日目。

アテンドして下さった天野さん、ありがとう。車中ではお仕事のお話ばかり。(笑)
ふたりとも、デザインやお仕事が大好きなのです〜〜。

img_7395

いろんなところから富士山が現れてくれる山梨。
生まれて始めて見ましたが、なんでしょうね、富士山の安心感と存在感。
まぁまぁ、いろいろ考えずに、どーーーんと構えておけば?と言われている様。(笑)

img_7400

いっぱいの富士山を見ました。
さぁーーーこの日は、夕暮れから東京へ移動。ちょこちょこ寄り道をしながら、甲府駅へ。
改札口に入る最後の最後まで、天野さんにお世話になりました。来幅のとき恩返しします♪

一日目でお世話になったみなさまも、ぜひ福岡に来て下さいねーーー。

甲府駅から新宿までは、特急で1時間半。あっという間です。ホテルも新宿だったので、
2時間後には、この景色。不思議な感じです。

img_7403

この日は、もうひとつの楽しいワルダクミのため、JYUNYA KUMAMARU氏とお約束。
東京での時間は、また後日。

さて、今日はデスクワークからスタート。讃岐うどん きむらやさん 工事順調に進んでます。


Trackback URL :

山梨の愉快な仲間たちに逢って来ました♪ その1.

9月 12, 2012 Category 19 日々のいろんな時間.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_7307

朝7:00発の飛行機に乗って・・・・・

B級グルメグランプリで1等賞になった、
鳥モツ煮込みを食べに行くことが目的だったわけではなく(むちゃくちゃ美味しかった!)

img_7308

人生最大の無念、
蕎麦アレルギーのわたしが、美味しいお蕎麦屋さんに行くことが目的だったわけではなく、
(わたしは、天丼頂いた!お蕎麦屋さんの天丼は美味しいのだ。)

img_7310

とってもワインに詳しそうに見えるらしいのだけど、ワインは、ジャケ買いのわたし。
なので、ワイン蔵に行くことが目的だったわけでもなく、
(生まれて始めての葡萄畑、かくれんぼしてみたかった!でも大人なので我慢した。)

img_73141

img_7317

img_7319

img_7325

こども服カシュカシュのマリさんが、東京で行われる展示会に行くので、山梨にも行く、
という情報をキャッチし、愉快な仲間たちに逢いに着いて行っちゃいました。

山梨の愉快な仲間たち。夢のような、素晴らしい夜をセッティングして下さっていました。

ナチュラリアさんという、からだに良い食材を取り扱っていらっしゃってるお店で、
特別シェフによる、スペシャル料理を。みんなでいっぱい考えて下さったんだろうなぁ。
ありがとうございます!

img_7334

img_7339

こども服のデザイナーOtojouさんとは、来福なさっている時に、
たまたまカシュカシュさんにお伺いして、始めまして。2年くらい前かな。可愛い女性です♪

img_7349

造園家のYard worksの天野さんは、パリでお逢いして盃もかわし、デザインのお話もして、
そしてカシュカシュさんのお庭もつくって頂いた、すでにお仕事コラボレーション済の仲。

img_7341

その天野さんが山梨から連れて来てくれた職人さん、ICHIとシンゴも、福岡で1席済み。
久しぶりに逢えて嬉しかったーーー。シンゴは富士山の麓から1時間かけて来てくれたらしい。
ふたりとも、いつも、時間を愉快にしてくれて、ありがとう。

img_7353

そして、こども服/ベビー服のデザイナーfracky growのCHIZUちゃん。

1月のパリで始めましてで、7月のパリの夜をご一緒させて頂いた仲。
(ハット被ってる一番左の素敵な女性)今回はご主人、お子さんに始めまして。

img_7356

こちらの写真に写ってくれてるのは、ナチュラリア、オーナーなおみさん、
山梨のみんなのおねぇさんポジション(天野氏 談)ゆりさん、
ご存知、カシュカシュのマリさん、manon、otojouさん。みなさん絵になります♪

こちらのフランスのお方も、寝ていても絵になります。一緒に座って撮影にテレているのは、
ナオミさんの息子さん。ココ屋上です♪ JYOUくんは、シャイで素直なキレイな男の子。
タイプです。(くれぐれも、ヘンな意味ではなく・・・・笑)

img_7357

すごい種類の美味しいお料理たちを頂いて、9月2日がお誕生日だった、
manonパパ、マティアス氏のお誕生日のお祝いまで。山梨チームって、あったかいなぁー。

img_7352

みんなで自由に、いろんな場所でいろんなお話をしてたご様子。
この日は、甲府駅近くのホテルに宿泊。

インカンデラファミリーは次の朝早く、東京に向かいますが、わたしは天野氏と、
密談(?笑 少々、面白いことを今考えているのです♪)のため、次の日も夕暮れまで山梨。

この日のことは、また明日。


Trackback URL :

餅は餅屋 〜蒔きストーブ編〜.

9月 8, 2012 Category 11 千鳥のお家、徳永智宏邸さま新築工事.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_7292

本業、鉄工士、糸島カレーフェスティバル代表、
今や、ニューヨークにも設置されてる松園式炭酸システム考案者、
とある博士から、そのシステムを絶賛されたロケットストーブの考案者、
ジュスカ・グランペールの音響もお手伝いしたりなんかもしてる。

今日は、こちらの糸島在住、松園製作所の松園くんに蒔きストーブのことを聞きに行きました。

きっかけは、お施主さんが建築雑誌で見つけた蒔きストーブ。
『こういうのオリジナルで製作することは可能なのでしょうか。』とお問い合わせを頂き、

鉄と言えば、このひと、なので、聞いてみたら、蒔きストーブの知識がスゴい!
これはわたしが聞くより、直接沢山お施主さんに質問して頂いた方が楽しいと思い、
ご紹介させて頂きました。

本に書いているイロイロ、『やっぱり、こうなんですか?』色んなご質問をなさってました。

img_7291

キッチンの時のLinewoodまちこさん同様、すべての質問にスラスラ答えて行く松園氏。
何においても、追求して行く彼。付き合いはもうそろそろ20年。

いつの間にこんな沢山の知識を身につけたのかしら!とビックリしました。

松園式炭酸システムも炭酸水も、もちろん頂いて来ました。いつの間にか、ロゴも出来てる!
そしてしかもなんと、こちらのロゴは、あのガジグラの梶原さんのデザインらしい。

『なんで知り合い?』と思ってたら、昨年末のわたしのお誕生日でわたしが紹介したらしい。
このパターン、よくあります。自分が紹介してて忘れてる・・・・。(笑)

img_7294

お料理教室もなさる奥様の美紀さん。炭酸システムに興味津々で、使い方を習っています。
ランニングコストが安価なので、沢山の飲食店さんや料理家さんが使っていらっしゃいますよ。

img_7293

2時間滞在させて頂いて、若い頃たくさんの無理を聞いてもらった工場もお施主さんと見学。
入口の床には、こんなメッセージが。父上のゲンダイユウ氏の仕業らしい。
相変わらずチャーミング。本人はそのつもりはありませんが。

img_7296

その後はちょうどお昼だったので、またいちの塩さんへカツサンドを頂きに。
わたしは、またいちさんのお塩が大好き。旨味があって、やわらかくて。

img_7303

img_7300

幸運にも、平川社長がいらっしゃって、塩をつくるところを見せて頂きました♪
こちらにもロケットストーブ入ってます!

img_7301

出来たてホヤホヤの、お塩を頂きました。幸せ〜〜〜〜〜。

img_7302

海を眺めながら、カツサンドと塩プリン。カツはリバーワイルドさんのお肉。
こちらの塩プリンもスゴく美味しくて、いつか何個食べれるか挑戦したい。

img_7305

こちらの看板もナイスっす。

img_7298

お打合せをせずに、もう、このまま終わってしまいそうなくらい、楽しい糸島。
でも、みんなで頑張りました。市内に戻りプランのお打合せ。

こちらの図は、現在全員で予算のことを考えながら各項目の絞り込みをしていて、
キッチンを少しでもコストダウンするために、『ここの収納やめれないかな?』と、

今ある食器やこれから増やして行きたいものをイメージして図にして下さったもの。

img_7306

スゴいです、そして有り難いです。全員で一緒につくっている感じがスゴくします。
今日は大雨の中、地盤調査も行っていました。想定内に良い地盤が出て来てくれて一安心。

建築は本当に楽しい。

誰かのひとつの目的に向かって、あっちこっちで色んなことが行われていて、
各セクションで、多くのひとが考え、動く。みんなプロフェッショナルで信頼してる。
そんなスゴいひとたちの指揮を取らせてもらってるんだなぁーと、たまに不思議に思う。

さて、明日9日から11日まで、山梨、東京に出張です。生まれて始めての山梨。
晴れていると富士山が見えるらしいです。富士山も見たことないから楽しみ。

朝7:00のフライト。その後はスケジュール満載です。山梨、東京のみなさま、よろしくね。


Trackback URL :


| Old Entries >

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.