Archive for 10月 2012

横浜 山手234番館 × オランダ デコレーション.

10月 22, 2012 Category 18 企画プロデュース・パッケージ etc...design.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

横浜の山手のいう美しい街並みの中にぽつりぽつりと洋館が建っています。その中のひとつ、
昭和2(1927)年頃外国人向けの共同住宅(アパートメントハウス)として、建設された山手234番館

とっても素敵な山手234番館を始め、8つの洋館で12月1日〜25日まで、
『山手西洋館 世界のクリスマス2012』が開催されます。

参加する国は、オランダ、デンマーク、イギリス、クロアチア、ベルギー、オーストリア、
フランス、スウェーデン。各国のクリスマスをデコレーションします。

ご縁頂いて、山手234番館をオランダのもうひとつのクリスマス『シンタクラース』を
表現することをサポートさせて頂きます。

というわけで、週末はプロジェクトメンバーさん初顔合わせ+お打合せのため上京。

_1000043

img_7746

この日は晴天で、紀伊半島と日本海がくっきり見えます。朝早いフライトは気持ちがいい。

羽田空港では、『お仕事は器用なのに、それ以外はすべて不器用』と笑ってくれる、
山梨の造園家 Yard Worksの天野氏が待ってくれてます。

franky growさんのパリでの展示会ブースもつくる造園家。(ちなみに地下足袋で。)

こういうお仕事に必要な瞬発的な動きとアイディアがたけている天野氏。プラスわたしが
お役目に集中出来るようにスーパーアテンドして下さる。お仲間に入ってもらいました。

空港に到着してすぐに横浜へ移動。せっかくの横浜だから炒飯くらいは食べたいね!と急ぎ足。
無事に中華街に立寄れる時間をget。そして念願の炒飯を頂きました。滞在時間30分。(笑)

_1000047

_1000050

そしてみなさんとお待ち合わせしている山手234番館へ。

_1000048

横浜って不思議な街です。こちらの光景の道を過ぎ、坂道を上がって行くと全然違う空気感。
出て来ました!これを現場と呼んでいいのかと思うくらいの美しさ。こちらが山手234番館。

img_7749

_1000063

目の前は、大きな公園。豊かな、穏やかな空気感に溢れています。洋館のオーラも丸い。
到着して早速、館内の説明を頂く。ここにどんなひとが住んでいたのだろうと思うとワクワク。

_1000055

_1000059

ファザード(外観)、リビングスペース、キッチン、こども部屋、応接室、廊下、階段を
使わせて頂いて、伝統的なオランダと今のオランダをミックスした空間にデコレーションします。

この日のお打合せは、洋館の2Fのお部屋で。この空気感がどんどん発想を浮かばせてくれます。
プラス、プロジェクトメンバーみなさんの持って来て下さった提案や情報がわたしの知識には
ないものばかりで、とても刺激を受けました。そしてみなさん本当に感性が高く良い方ばかり。

img_7750

オランダ王国大使館より今回のプロジェクトのご依頼があった、
デザイナーのsakatoさんは、こちらの本の装幀デザインをなさった女性。

img_6723

オランダのデザインにとてもお詳しくて、プラス、さすが!って感じで、
色んな情報をまとめてわたしの方に送って下さいます。すごく助かっています。

img_7727

はじめましての、くまだまりさんは、クラフト作家さん+イラストレーターさん。
こちらの本を出していらっしゃいます。むちゃくちゃ可愛いんですよーーー。
クラフト作家さんとご一緒してみたい念願の夢が叶いました。大活躍して頂きます。

img_7751

少し遅れて、テーブルコーディネーターのサワイリさん登場。ご主人は建築士さんらしく、
セッティングの時にサポート下さるとのこと。お逢い出来るのが楽しみです。

img_7752

柔らかい雰囲気の女性ですが、今回のプロジェクトのためにオランダを見ておかないと!と
初のひとり旅オランダへ行くそう。すごーーい。

今回のプロジェクトでは、サワイリさんコーディネートの食卓が出来上がります。お愉しみに!

img_7753

他にも大使館を始め、たくさんのみなさんがサポートして下さる今回のプロジェクト。
遠方ではありますが、それを感じないくらいのコンビネーションで、来館して頂ける方に
喜んで頂ける時間と空間を、みんなでおつくりしたいと思います。お近くの方、是非!

約4時間のお打合せを終え、途中、アタマをすっきりするために、甘いものも頂き、

img_7760

あとは、みんなでお打ち合わせした内容を整理して、メールやお電話でやり取り。
次回お逢い出来るのは、セッティングの日。他の国のデコレーションも楽しみです。

最近入って来た情報、オランダの航空会社KLM航空が、なんと!2013年4月から、
福岡からの直行便がスタートするとのこと。週に21便との情報。

なんだかオランダがどんどん近付いて来ています。この先も何か始まって行きそうでワクワク。


Trackback URL :

こうげのシゴトにて、大役を仰せつかりました.

10月 18, 2012 Category 14こうげのシゴト 巣狩谷グリーンツーリズム計画.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

九州ちくご元気計画の総合プロデューサー、株式会社 bunboの江副さん。
そのプロデュース力が全国に広まり、全国5箇所で色んなプロジェクトをなさってることは、
江副さんのブログから拝見しておりました。

へぇーーーさすがだなぁ、今度はこの方もご一緒に!すごーいと、ひとりのファンとして
ワクワク眺めておりましたら、今月始め、江副さんからメール。大役を仰せつかりました。

その大役とは、福岡県最東端の築上郡上毛町(こうげまち)にて、現在、こうげのシゴト
いうプロジェクトが立ち上がっています。元気計画さん同様、厚生労働省雇用促進事業。

e38394e382afe38381e383a3-1

人口 約8,000人のこうげ町。

そのこうげ町の山間部にある谷の一つに有田地区、地元の方は巣狩谷と呼ぶ集落があり、
そこに住まう12世帯の方が、こうげ町の魅力を伝えるためにグリーンツーリズムをやろう!と
2年ほど前に農家のみなさんが立ち上がった。

現在空き家も多くあり、こうげ町の魅力を全国、世界に伝え、多くのひとに来てもらえるように、
住んでもらえるように。

これまで自分たちで考え、2、3度モニターツアーをなさったらしいのだけど、
『さて、これからどうして行ったら・・・。』と思っていらっしゃったところに、

こうげのシゴトプロジェクトが立ち上がり、集落のみなさんは、すぐに登録。

そして、そのプロジェクトに、幅広いプロデュースも出来る建築家ということで、
江副さんから大役を仰せつかったのでございます。メール頂いてビックリ!!!しました。

k4

農家民宿は元気計画さんで星野村の後藤さんちで経験をさせて頂いたので、あらかた分かる。
けれども、あの時は始めての経験で、勢いで何とか出来た感じだったので、まずは復習。

書類を見直して、県のご担当者さんにお電話して、推進員さんにお電話して、色々確認。
何か必要で、順序はこうが良くて、このセクションはこのひとにご協力してもらって・・・。

後藤さんところと大きく違うのは、12世帯のみなさんに同じ到着点に向いて頂くこと。

やる気満々の方もいらっしゃれば、『どげなことするんやろ・・・出来るかいな。』と
思っている方もいらっしゃるでしょう。

なので、旅館とグリーンツーリズムと『田舎に泊ろう!』の違いを、簡潔にお伝え出来る
資料を今から作成。写真たくさん撮ってて良かったな〜〜。

こうげ町のみなさんとは、週明け22日に初対面です。町のことを知りたいので早めに行きます。

k1

今回のプロジェクトには沢山の柱が必要。プログラム、空間、料理、広報、住まうひとを。
許可申請という、ちょいと小難しいこともみなさんに頑張って頂かないといけません。

料理の柱はベジキッチンのゴトウタカコ先生に協力して頂けます。初コラボ、楽しみです。
まだまだ沢山のプロフェッショナルのみなさまにご協力頂くことになると思います。
お声掛けさせて頂くみなさまよろしくです。

空き家のことの関しては、推進員の久保山氏を始め、すでに動いていらっしゃいます。
『上毛町ワーキングステイ』という取組も始まっています。詳しくはこちらをどうぞ

東京ではすでにこちらのイベントも。『ローカルに移り住む若者たち 第一回九州・上毛町篇』

k2

巣狩谷12世帯の集落のみなさんを始め、こうげ町さんと進ん行きたい台本は出来上がりました。
22日、みなさんのこと、こうげ町のことをもっと知って調整をして行きます。

目指すは、こうげ町さんが掲げてるこちら。『日本で一番、人が元気な町を目指しています。』

つい半年前までは、こんな大役を頂いたらプレッシャーの方が大きかったのに、
わくわくが止まりません。経験や時間、そして尊敬するみなさまの存在は大きくて大切ですね。

みなさんと一緒に楽しみまーーす。ブログを見て下さっているみなさま、『こうげ町』ですよ。
アタマの中にインプットをよろしくお願い致します♪


Trackback URL :

ご住宅リノベーション 計画スタートと10周年.

10月 16, 2012 Category 10 築35年 [ H邸 ] ご住宅リノベーション.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

img_7703

おかげさまで、宮城雅子建築設計事務所を設立して10月14日で10年目に入りました。

光栄なことに、お客様たちから、みんなで集まりましょうよ!とお声を掛けて頂きましたが、
前日は父が亡くなって2年目。

大勢の方にお祝いして頂くのは、なんとなく気が引けて、
ミヤギ事務所の縁の下の力持ちさんたち数人で、しっとりとお祝いをして頂きました。

その間に、お客様たちからお祝いのメールがどんどん。
みなさま覚えて下さっててありがとうございます!とても励みになります。

来年は盛大にお祝いして頂けるように、この10年目、いろんなことを頑張ります。

10年目最初の日は、おかげさまで、お仕事。
そして今週〜来週に掛けて新しいプロジェクトがどんどん始まって行きます。

そのひとつ、ご住宅のリノベーション計画もスタートしました。築35年の1軒家です。

まずは、予算組のため、お施主さんと設備機器のセレクトのためショールームへ。

img_7722

浴室、トイレ、雨戸、インターフォン、たったそれだけなのに、丸1日かかります。
お家をつくるって、結構体力が要ります。

わたしは慣れておりますが、お施主さんたちはみんな、始めてのこと、知らない用語が、
どんどん飛んで来て、楽しいけど、ふぅ〜〜〜って感じの様です。

なので、途中、途中、一緒に休憩をさせて頂いています。この日もランチをご一緒に。
何度も前は通ったことがあるのですが、いつも満席で入れない栗原はるみさんのお店へ。

この先もお打合せが続く、わたしたちに優しい食べ放題のビッフェスタイルです。
アタマを使うと、お腹空くんですよねーーー。

img_7724

わたしは、ビッフェ2回転、デザート全種類まで頂きました。しかもレモンケーキ、おかわり。

img_7725

最近のショールームは、本当にいろいろなアイディアを考えています。
お施主さんに分かり易いように、セレクトなさった材料で簡単にミニチュアが出来るキット。

これは、とっても分かり易い!画像では、やはり、よく分からないんですよね。

img_7726

今週末は、東京出張です。羽田空港から横浜へ直行。久しぶりの横浜。何年ぶりかな。

どんなプロジェクトかと言いますと、
横浜に山の手という場所がありまして、そこに洋館が7つ建っています。

その洋館を横浜市主催のプロジェクトで7つの国が、建物まるごとその国らしい
クリスマスデコレーションをするのです。開催は12月1日〜25日。すっごい素敵な洋館です。

わたしはオランダのクリスマスデコレーションをサポート。

オランダ王国大使館やオランダ政府観光局、オランダのインテリアを取り扱ってる商社さん、
いろんな方が、ご協力をして下さいます。その他、様々なアーティスト、デザイナーさんも。
新しい出逢い満載のプロジェクトになるなぁと、ワクワクしております♪

こちらの本にも担当させて頂く洋館、載っています。

今のわたしのデザインの発端になったオランダ。
こんな素敵な機会を下さったエディターのsakatoさんに、こころから感謝しています。

さて、出張前に、こちらでお仕事しとかきゃ!な事も満載。体力もしっかり整えとかなきゃ。
10年目の宮城雅子建築設計事務所も、みなさま、どうぞよろしくお願い致します。


Trackback URL :

讃岐うどんきむらやさんOPEN初日完売しました!

10月 12, 2012 Category 09 菓子処 典 / 讃岐うどん きむらや story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月10日、11:40am頃、OPENを間近に控えたきむらやさんへ。店内をさっとチェックさせて頂き、
そして第一声目の『いらっしゃいませ!』を聞きたくて、路上で現場監督とスタンバイ。

そして12:00。OPEN。OPENと共に記念すべき一組目のお客様がいらっしゃいました。
店内からは大きな元気な声が聞こえます。『いらっしゃいませーー!!!』

さぁ、讃岐うどん きむらやさん始まりました。店頭には社長のご人徳から沢山のお祝い花。

img_7675

決してオフィス街ではない、きむらやさんの立地。なのに、次々とお客様がいらっしゃいます。
みなさん、何処から来て下さってるのでしょう。

15分後、満席。これはこれは、もしやもしや、目標数を完売なさるのでは?

img_7676

この日は、初日なので、お客様をお待たせしないために、メニューは1つ。
きむらやさんおススメの、讃岐天ぶっかけうどん。

のっかっている天婦羅は、鶏、ちくわ、半熟玉子、季節の野菜。半熟玉子ナイスな存在。

img_7683

店内はずっと満席の状況。待合スペースにも、多くのお客様が。厨房では店長頑張ってます。

すべては、この日のために。

社長も自らお皿を洗い、広報担当の梶原さんもいつものオシャレなお洋服を着替えて、
ホールで動く動く。店内には5人のスタッフ。全員男性。スゴい迫力でした。

なんか、やるぞーーーー!って空気が溢れていて、格好よかったなぁ。

img_7677

嬉しく、その様子を拝見してますと、
わたしときむらやさんを出逢わせて下さった不動産屋さんハートエステートの青柳氏も到着。

この様子を見て感動して、今日も泣いちゃうのではないかしら・・・と思っていましたが、
先にわたしが冷やかしたからか、青柳さん、今日は泣きませんでした。(笑)

隙を見て、わたしたちプロジェクトメンバーも、讃岐天ぶっかけうどん頂きました。

img_7680

img_7679

始めて頂きましたが、これまた、美味しい。ボリュームがあり男性でもお腹いっぱいになる程。

丁寧におつくりするため、お客様を少々お待たせしてたご様子でしたが、
きむらやさんのことだから、その晩にミーティングを行い改善なさっているでしょう。

もうしばらく、少々お待たせすることもあるかもしれませんが、一緒にきむらやさんを
育てて頂く様なお気持ちで、あたたかく見守ってあげて下さい。みんなで一生懸命ですから。

そしてそして、わたしたちがお店を出たら、こんな看板が。OPENして2時間弱のことです。

img_7685

最後まで文章を書く時間もないくらい、お客様がどんどん来て下さってるってことです。(笑)
お昼の部は、完売。すごいですーーーーー。これは、もしやもしや、です。

この様子は、色んな方がネットに上げて下さって、わたしの元にはお問い合わせ多数。

『きむらやさんの場所教えて下さーい。』『お電話番号、教えて下さーーい。』
『麺まだありますか?』(←さすがに分かりません。笑)

薬院の託児所nicoさんの青木園長もお電話して下さった様で、その時にちょうど完売!

そのご連絡を青木さんから頂いた直後、

『せっかくご紹介頂いたのに、完売してしまってすみません!』と木村社長からお電話。

こういうことです。店内満席、バタバタしているに違いないのに、木村社長のこのお気遣い。
スゴいです。素晴らしいです。完売にも感動しましたが、社長のお気遣いにも大感動しました。

そういうお気遣いが出来るお店は、かならず繁盛するんですよね。あとチームワークが良いお店。

きむらやさん、やりました。目標数達成です。そして二日目も完売とのこと。

すでに、プレオープンに来て下さったプレスの方々、ご来店頂いたみなさまが
ネットで沢山ご紹介下さっています。みなさまにご好評のご様子。嬉しい!

こちらがそのおひとり、麺ライターの山田氏のwebサイト。山田くんありがとう!
きれいな写真と文書でご紹介下さっています。 → 『その一杯が食べたくて』

先程も友人が晩ごはんに家族で行こうと思ってるんだけど20時くらいに麺ありますか?と
お電話がありました。たぶん。

讃岐うどん きむらやさん、たくさんメニューがあります。

img_76781

みなさまがお好きごぼう天はありませんが(敢えてそうしてみたとのことです。)
店長がコトコトコトコト煮た自家製油揚げ入りの大判きつねうどんや、

次回絶対に頂くと決めてる鹿児島産豚の肉つけ汁うどん、
職人さんが頂いて絶賛してたカレーうどん、チーズのトッピングも気になります。

夜は、カルボナーラうどんなど、おうどんが洋風になったメニューもあります。

詳しくはこちらの、讃岐うどん きむらやさんのwebサイトや、すでに天神経済新聞さんに
ご掲載頂いておりましてこちらの記事をご覧下さい。

大きな何かがなければ、10月15日の今日感テレビさんで店内のご様子の放映があるそうです。
その他、メディア各社さんが注目下さっているので、色んな所で見かけて頂けることと思います。

今回も本当に楽しいお仕事をさせて頂きました。
ご依頼頂きました木村社長、ご紹介下さった青柳さん、現場監督の高森氏を始め
現場関係者のみなさま、厨房業者の下田さんを始め職人のみなさま、ありがとうございました。

街のみなさま、どうぞこれから、讃岐うどん きむらやさんをよろしくお願い致します。

●讃岐うどん きむらや webサイトはこちら → ☆☆☆
福岡市中央区大名1-5-3 エスパースビル大名1F TEL(092)791-4330
営業時間 昼の部 11:00〜15:00 / 夜の部 17:00〜24:00 定休日 月曜日


Trackback URL :

格好いいかわいい、こども部屋デザイン.

10月 9, 2012 Category 18 企画プロデュース・パッケージ etc...design.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年の春にお仕事させて頂いた、薬院の託児所nicoさんを見て頂いてご依頼があったお仕事。

S邸さまのこども部屋、tantan room。
tantanとは、もうすぐ3歳になる男の子のニックネーム。このお部屋の持ち主です♪

img_76171

今回、こども部屋をデザインさせて頂くにあたり、国内外たくさんのこども部屋に似合う
インテリアを見ました。

お客様とわたしのこころにヒットしたのは、ほとんどが海外のもので、
こちらのベッドは、なんと輸送費16万円をかけて、フランスからお取り寄せを致しました。

『輸送費、16万円・・・・』とお客様と散々悩み、別の案も色々とご提案させて頂きましたが、
でもこれ以上のモノはない!と決断下さって、tantan roomにやって来てくれることになりました。

img_76221

無事に到着してくれて、業者さんに組み立ててもらって・・・S様と叫びました。

『可愛い!!!!やはりコレしかなかったですね!』

わたしはフランスで本物を見ていたのですが、やはりお店にあるのと、お部屋に入るのでは
迫力が違う〜〜〜、ぜんぜん違う〜〜〜。すごくいい〜〜。
ただいま、こちらのベッドに合うリネンを検討中です。

計画の最初は壁の色を変えさせて頂こうかなぁ・・・床も張り替えさせて頂こうかなぁと
思っていましたが、国内外の作家さんの作品やインテリアでお部屋づくりに決定。

こちらは、こども服カシュカシュさんで今月末に個展をなさるm・macaronさんのガーランド。

はい、1点ものです。S様、一目惚れです。

img_76251

帽子が大好きなtantan。壁にたくさんのフックをつけました。
こちらは、パリに行ったときに、いろんなインテリアショップで見つけたものたち。

img_76241

tantanに弟が出来ました。弟が大きくなったときに一緒に遊べるように。
ただいま、こちらの椅子に似合うテーブルを、ミヤギ事務所でデザイン中です。

img_7623

反対側の壁にもいろんなインテリアがあるのですが、

デジカメでは撮影に限界がございますので、
これを機会に週末広角レンズがついてるカメラを購入致しました。

リネン、テーブルなど、現在進行中のもののセッティングが終わりましたら、
また、お知らせさせて頂きます。

色んなインテリアを見て、触発されて、ただいまミヤギ事務所、こども用のベッドや、
テーブル、照明などをデザイン中です。カタチになりましたら、またお知らせ致します。

こちらインテリアのテーマは、『ワクワク』。少々使いにくくても、生活にあると楽しい!
そんなデザインのインテリアたちを生み出して行きます。お愉しみに!


Trackback URL :

讃岐うどん きむらやさん プレOPENに向けて.

10月 2, 2012 Category 09 菓子処 典 / 讃岐うどん きむらや story.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月10日 12:00にOPENが決まった、讃岐うどん きむらやさん。警固四角近くにOPENです。
木村社長と悩みに悩んだ、暖簾も出来上がって来て、うどん屋さんらしくなって来ました。

img_7602

img_7583

6日、7日のプレOPENに向けて、お引き渡しが終わった店内ではスタッフさんが、
お出汁の仕込みや、お客様への応対を真剣に練習をなさってたり、活気が溢れて来ました。

こちらは看板男子、大ちゃんです。エアー接客を何度も何度も繰り返し、練習をしています。
時折、店長さんに色んなアドバイスを頂きながら。頑張ってね、ホールは君にかかってる。

img_7599

厨房では、これまた真剣な店長さん。この日伺ったら、ちょうど麺が出来上がっていました。
うん、讃岐だ。綺麗です。

img_7593

きむらやさん渾身、北海道の昆布と京都の鰹節を使った、化学調味料なしの天然だし。
いい〜〜香りが漂って来たので、店長さんに味見をお願いしてみました。

始めて頂くきむらやの味。少々緊張して頂きました。どんなお出しなんだろう・・・・・。
サクっと、大根おろしとお葱を入れて下さる店長の心意気。素敵です。 

img_7601

頂いた感想。安心しました。とてもとても美味しかった。店長のお人柄を表すかのように、
優しく、まろやかなお味。良かったーーーー、空間がお出しに似合ってる。

コレって大きなポイントなんです。味と空間、そして空気感が合ってるお店は空気が丸くなる。

安心をして、備品のセレクトのために、天神を散歩していましたら、
不動産屋さんの青柳さんからお電話。お出汁を頂いたことをお伝えすると、

『自分も是非頂きたい!色んな方にお話するのに自分が食べていないと!』と。

で、もう一度、きむらやさんへ一緒に行き、店長さんにお願いをしました。青柳さん、実食。

img_7603

お出汁を香って、一口すすって、青柳さん、ポロポロ泣き出しました。

我が子の様に、木村社長を気に掛けていらっしゃるから、絶対に成功して欲しいと思ってるから、
わたしをご紹介下さったことに責務を感じていらっしゃるから。

『良かったーーー、良かったーーー、美味しい、美味しい。』と泣きながら、

一滴残らず、お出汁をゆっくり頂いていらっしゃいました。こんな不動産屋さん居ます?
なんてあったかいひとなのでしょう。本当にわたしは、あたたかなひとに恵まれて幸せです。

その様子を見ている店長さんも、大きな笑顔。麺とお出汁を一緒に頂ける6日が楽しみです。

img_7605

備品たちも、揃って来ました。スタッフさんは10月に入り一層力が入っていることと思います。
今日の夕暮れ、ご様子伺いに行って来ます。


Trackback URL :


|

Copyright © miyagimasako All Rights Reserved.